新しいお弁当体験
2025-02-14 13:28:40

大阪に新たな「ほっともっと」登場!楽しむお弁当の進化にご期待

大阪に誕生、新しい「ほっともっと」南久宝寺町店!



2025年1月で2,426店舗に達する「ほっともっと」。新たにオープンする『南久宝寺町店』は、大阪エリアで初めての新デザイン店舗で、2月17日にオープンします。テーマは「ニッポンのお弁当を、愉しく。」。手づくりの温かいお弁当を没入できる空間で楽しめるように、新たな体験を提供します。

新デザイン店舗の魅力



ロゴマークの意味


新しいロゴデザインは、「ほっともっと」の象徴でもある赤を強調し、「赤色」を見るたびにブランドを思い出して欲しいという願いが込められています。また、ツヤのあるお米をイメージしたデザインは、厳選された米へのこだわりを流麗に表現しています。

ワクワクする店舗デザイン


店舗の外観は、明るく活気に満ちています。“赤色”の強調で街でも目立ち、内装は元気さを意識したものになっています。店内に入ると、メッセージによるポジティブな雰囲気に包まれ、待っている間も楽しく過ごせるよう工夫されています。

  • - Come Alive with OBENTO というメッセージには、体だけでなく、心も満たしてくれる「ほっともっと」のお弁当が楽しめる価値を伝えています。
  • - READY, SET, GO! のコンセプトには、炊き立ての新鮮なご飯が楽しめること、スマートな受け取り方、そして魅力的なメニューがギュッと凝縮されています。

新たな楽しみとメニュー展開



新デザイン店舗では、従来のお弁当に加えて、様々な新しいメニューが登場します。人気の『のり弁当』や『チキン南蛮弁当』は、なんとバーガー形式にアレンジした『BENTOバーガー』として登場。また、米飯と相性抜群のデザート、『和菓子』メニューも新たに加わり、選ぶ楽しさを提供します。

具体的なメニューラインアップ


  • - BENTOバーガー
- のり弁バーガー 380円
- チキン南蛮バーガー 420円
  • - 和菓子
- 北海道産小豆使用 つぶあん豆大福 150円
- もっちり黒糖わらび餅(こしあん入り) 150円
- ちょこ大福 180円
  • - サイドメニュー
- ベーコン入りポテトサラダ 200円
- コーンコールスロー 220円
- 北海道産じゃがいも使用 ほくほく牛肉コロッケ 150円
- ささみフライドチキン 220円

多様なメニュー展開が魅力の『南久宝寺町店』では、実際に目で見て選ぶ楽しさも味わえます。

店舗情報


「ほっともっと 南久宝寺町店」は、以下の場所に開店します。
  • - 住所: 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2丁目1-11
  • - 営業時間: 9:00-21:00

新たな「ほっともっと」で、楽しいお弁当体験をぜひ楽しんでください!すべての価格は税込です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: お弁当 ほっともっと 南久宝寺町店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。