東京おもちゃショー2025で「フェイバリットフェス」
セガグループの株式会社セガ フェイブが、2025年8月28日から31日まで東京ビッグサイトにて開催される「東京おもちゃショー2025」に出展します。今年のブースのテーマは「フェイバリットフェス」。これは、社名の由来でもある「フェイブ=フェイバリット(お気に入り)」にちなんだコンセプトで、来場者に新たな「好き」との出会いを提供します。
来場者は、夏の最後の祭典で新時代のエンタメ体験を楽しむことができます。セガ フェイブのブースでは、数えきれない“お気に入り”商品が並び、訪れる人々を楽しませること間違いなしです。ぜひ現地で、新しいアイテムとの出会いを期待してください。
プリカで撮影体験!
まず注目したいのが、レシートカメラ『プリカ』です。これは、ボタン一つでモノクロの写真をレシートにプリントできる画期的なカメラで、セガ フェイブブースでは50台の『プリカ』を用意し、来場者に無料で貸出します。自分のお気に入りの瞬間を手軽に撮影し、特製のアルバム台紙にまとめようという企画もあり、撮影体験は先着順で行われます。新感覚の撮影体験を通じて、セガの魅力を体験することができるでしょう。
ソニック&フレンズの新商品が登場!
次にご紹介するのが、アーティストとのコラボも話題の『ソニック&フレンズ』です。このブースでは、短編アニメに登場するソニックたちと、人気キャラクターたちがコラボした新商品を世界に先駆けて紹介します。特にSNSで話題となっている、新しいデザインのアイテムは、“映える”フォトブースとともに、来場者が写真を撮ってシェアする楽しさを加えています。
フェイバリットイシリーズも充実
さらに、新しい「フェイバリットイ」シリーズも初公開します。「アクぬい」と「アクドール」は、どちらも新しい形のキャラクターグッズで、アクリル素材とぬいぐるみの特長を活かしたアイテムです。特に「アクドール」は、可動する仕組みが備わっており、ポーズや表情を変えることができるので、より一層キャラクターを身近に感じられること間違いなしです。
UFOキャッチャーやライド体験も!
また、セガ フェイブでは、無料で楽しめるUFOキャッチャー体験も実施します。子供たちに大人気のアニメ『パウ・パトロール™』をテーマにしたアミューズメントゲームも用意され、幅広い世代が楽しめる体験が盛りだくさんです。参加者は実際にゲームをプレイし、アニメの世界に浸ることができます。特に『パウ・パトロール™』は日本でも人気が高く、視聴者層も広がっています。
最高の夏休みの思い出を!
東京おもちゃショー2025では、会場内でさらに多くの新商品をお披露目する予定です。セガ フェイブブースを訪れて、新しいライフスタイルやお気に入りアイテムを見つけて、特別な夏休みの1ページを刻んでください。お楽しみの体験が待っています!
公式サイトや各商品の詳細については、以下のリンクをご覧ください:
この盛りだくさんなイベントに、ぜひご参加ください!