『デスノート THE MUSICAL』音声・字幕ガイドで観劇をサポート!
2025年11月に上演される『デスノート THE MUSICAL』では、視覚や聴覚に不安を抱えるお客様のために特別な鑑賞サポートが提供されます。このサポートにより、すべてのお客様がこの名作を楽しむ機会が広がります。具体的には、音声ガイド機器の貸し出しや、舞台進行に合わせた字幕表示が行われます。これにより、安心して観劇をお楽しみいただけます。
鑑賞サポートの詳細
鑑賞サポートが実施されるのは、2025年12月5日(金)と6日(土)の公演です。各公演の開演時間は以下の通りです。
- - 12月5日(金):13:00 開演
- - 12月6日(土):12:30 開演
上演時間は約3時間(休憩含む)を予定しています。なお、開場は開演の45分前ですので、ぜひお早めにお越しください。
サポート内容
対応公演では以下のサポートが受けられます:
- - 音声ガイド機器の貸し出し:音声によるナビゲーションで、舞台の内容を把握しやすくなります。
- - 字幕ガイドの貸し出し:舞台進行に合わせて字幕を表示しますので、見逃すことがありません。
- - 紙台本の貸し出し:台本を貸し出し、内容を事前に目を通すことができます。これらは事前申込制ですので、公式サイトからのお申し込みが必要です。
対象席の購入方法
鑑賞サポートが必要な方は、イヤホンガイドのサイトで特別席にお申し込みください。受付は2023年9月22日から開始され、定員に達し次第終了します。チケット料金は以下の通りです:
- - 1階S席:平日15,000円/土日祝15,500円(全席指定)
ほじょ犬の同伴も可能ですので、お気軽にご相談ください。申し込みの際には、障害者手帳の提示が求められることがありますので、ご了承ください。
繁忙を超えた視覚・聴覚サポート
本サポート企画は、視覚や聴覚に障害を持つ方々が文化芸術に触れる機会を広げるためのもので、アーツカウンシル東京の助成を受けています。この試みは、『オールウェルカム TOKYO』キャンペーンにも賛同しており、すべての人々が文化を享受できる社会の実現を目指しています。
ポイントとして
- - すべての公演日程において、聴覚に不安のあるお客様向けに台本貸出も予定されています。次の申込受付は、ホリプロステージにて公演一週間前を目処に行う予定です。
- - チケットをすでにお持ちの方も、音声・字幕ガイドを利用することができ、事前申し込みが必要です。
作品概要と魅力
『デスノート THE MUSICAL』は、人気漫画『DEATH NOTE』を原作とした作品で、2015年に日本で初演されて以来、多くのファンに支持されています。音楽は実力派作曲家、フランク・ワイルドホーンが手掛けており、視覚・聴覚に障害を持つ方々にも平等に体験してもらうための工夫がなされています。
正義に対する葛藤や倫理的な問題など深いテーマを持つ本作は、観るものすべてを引き込む力を持っています。物語は、優秀な高校生・夜神月が「デスノート」を手に入れ、神を名乗る存在へと進化していく様を描いています。作品の中で展開される緊迫したストーリーと、圧倒的な音楽により、一度観たら忘れられない体験が待っています。
成長するキャストやスタッフともに、10年を迎えるこの作品の集大成を是非、ご覧いただきたいと思います。今後の劇場でのライブパフォーマンスが、観客の心にどのような感動を呼ぶのかを期待して待ちましょう。
お問い合わせ
チケットや鑑賞サポートの詳細については、公式サイトまたはイヤホンガイドのお問い合わせ先までご確認ください。あなたのご来場を心よりお待ちしております!