リバスタの新機能で安全管理が更に効率化
株式会社リバスタが提供する建設現場施工管理サービス『Buildee(ビルディー)』に、労務安全書類の確認を簡略化する新機能が追加されました。この機能は、協力会社から元請会社へ再提出された労務安全書類のうち、変更点を一目で確認できるものです。
労務安全書類の課題
建設工事を行う際、工事の規模や種類に応じて、労務安全書類の作成が法的に義務付けられています。これにより、協力会社が元請会社に書類を提出し、不備があった場合は再提出が求められます。しかし、元請会社にとって、多数の協力会社から届く書類を確認する作業は、極めて手間がかかるものでした。特に、不備のポイントや更新が必要な部分をすぐに特定することは、膨大な時間を要する場合が多かったのです。
また、国土交通省が2024年12月より施行する新法令により、ICTを活用した効率的な現場管理が求められており、効率化は急務となっています。
新機能の紹介
今回追加された機能では、再下請負通知書や作業員名簿における変更部分がハイライト表示されます。具体的には、変更された場所を簡単に確認できる上に、その部分をクリックすると、以前の記載内容が表示されるため、どのように変更されたのかをすぐに把握できるのです。この機能によって、元請会社は再提出された労務安全書類の確認を大幅に効率化できます。
さらに、関連書類が更新された場合もハイライト表示されるため、どの書類が最新であるかを瞬時に理解できるようになっています。これにより、書類確認にかかる工数を削減し、業務の生産性を向上させることが期待されています。
Buildeeの全体像
『Buildee』は、現場における施工管理業務をサポートするクラウドサービスです。日常の業務に欠かせない調整会議や入退場管理、安全書類作成、進捗管理など多岐にわたる機能を提供しています。元請会社は、無制限のユーザー登録が可能で、協力会社の利用も無償であるため、導入の敷居が低く多くの現場での活用が進んでいます。導入した元請会社数は、すでに700社を突破しており、その数は業界でもトップクラスです。
今後の展望
リバスタは今後も、建設現場の安全管理業務や書類管理の効率化を目指し機能の改善に努めていく方針です。新機能の導入により、業務の効率がさらに向上することが期待されています。施工管理業務のさらなる発展を見越し、リバスタは引き続き最先端の技術を駆使してサービスを展開していくでしょう。
リバスタについて
株式会社リバスタは、建設業界が抱える課題をICTで解決し、顧客と共に創造する企業です。電子マニフェストサービス「e-reverse.com」に加え、Buildeeや他の建設業向けソリューションを通じて、業界の効率化や生産性向上に貢献しています。
最新の情報は、発表日現在のものとなりますのでご注意ください。