『ユニコーンロード』放送
2025-09-30 13:58:58

日本から世界へ挑む企業たちの戦いを描く『ユニコーンロード』放送決定

日本から世界の舞台へ!新たな挑戦者たちの物語



今、世界中で注目を集めているスタートアップ企業たちが、約1億5千万円もの投資賞金を懸けて熱い戦いを繰り広げます。10月4日(土)に放送される『ユニコーンロード~社会を変える挑戦者たち~』は、スタートアップワールドカップ2025に向けた日本予選の模様を密着取材した番組です。

スタートアップワールドカップ2025とは?



スタートアップワールドカップは、世界中のスタートアップ企業が集まり、その中から選ばれた企業が競い合う大会です。今年は100以上の国々で予選が実施され、毎年3万社以上がエントリーしています。日本から見事に選ばれた企業が、アメリカで開催される世界決勝大会に進出します。そこで待っているのは、優勝投資賞金の約1億5千万円です。この大きな舞台での成功は、その後の展開にも大きく影響を及ぼすでしょう。

日本予選の熱気



日本予選には約500社がエントリーし、その中から書類選考を通過した31社がピッチコンテストに挑みます。東京、九州、東北で行われる予選では、企業がそれぞれのアイデアや技術を短い時間でプレゼンテーションし、厳しい審査をクリアすることが求められます。この熱いバトルを『ユニコーンロード』が追いかけ、リアルタイムで視聴者にお届けします。

注目のスタートアップたち



番組では、ユニークなビジネスモデルを持つ企業から最新技術を用いるスタートアップまで、様々な挑戦者たちにスポットライトを当てます。例えば、牛の糞尿を利用して燃料を生成し、ロケット打ち上げコストを削減している企業や、体内での塩分吸収を抑える新しい調味料を開発した企業、さらにはレアメタルを使用せず新たな触媒技術を導入した電池を持つ企業など、革新に満ちた提案が続々と登場します。

スタジオゲストのいる見どころ



また、加藤浩次さんをMCに、各予選を勝ち抜いた日本代表企業がスタジオに登場します。彼らのアイデアや挑戦の裏側に迫り、世界大会出場という夢に向けたストーリーを深掘りします。その結果、日本企業がどのようにユニコーンとして羽ばたいていくのか、その様子を視聴者と共に応援することができるのです。

放送情報と楽しみ方



『ユニコーンロード~社会を変える挑戦者たち~』の放送は、10月4日(土)の20時から21時まで。BS無料放送局「BS10(ビーエステン)」で視聴でき、公式アプリ「つながるジャパネット」との同時配信も行われます。視聴者はリアルタイムでコメントを投稿し、他の視聴者ともコミュニケーションを楽しむことができます。

この番組を通じて、未来を担う企業の挑戦にぜひ注目してください!日本企業が世界の舞台で輝く日を心待ちにしながら、熱い応援を送りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: スタートアップ ユニコーン BS放送

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。