パトレイバー特別イベント
2025-04-07 12:41:23

「パトレイバー」の魅力再発見!特別トークイベントが開催

「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベント



2025年4月13日、東京都墨田区にて「いまこそパトレイバーを語ろう」と題した特別トークイベントが開催されます。本イベントは、2026年公開予定の新作『機動警察パトレイバー EZY』を前に、パトレイバーの魅力を振り返る貴重な機会です。ゲストには、原作者集団HEADGEARの出渕裕氏や声優の古川登志夫氏、池水通洋氏、主題歌を担当した笠原弘子氏が参加し、彼らの思い出やエピソードを披露します。MCはロボ石丸氏が担当します。

イベント詳細


  • - 日時:2025年4月13日(日)17時~18時30分(開場は15時30分予定)
  • - 場所:すみだ産業会館(東京都墨田区江東橋3丁目9-10)
※入り口での年齢確認が行われる可能性があるため、身分証明書の提示をお忘れなく。

チケット販売情報


チケット料金は5,000円(税込)で、チケットペイ手数料330円が別途かかります。購入はこちらから

会場の物販情報


会場内では、日本酒やビールなどのお酒、ソフトドリンク、おつまみ類が販売されます。特に、土浦市とのコラボ商品のそば焼酎「Type-J9」も登場。このパッケージイラストは、あの高田明美氏によるものです。お酒を飲みながらトークショーを楽しむことができる、特別な時間をお届けします。

トーク内容


トークイベントは1時間半とボリューム満点です。前半では、声優の古川登志夫氏と池水通洋氏が主体に、アフレコ時のやり取りや原作者との関係性を語り、キャラクター演じる上での技術や苦労を深堀りします。

後半では笠原弘子氏が主役となり、主題歌「未来派Lovers」の制作エピソードや、出渕氏との共演時の思い出を披露していただく予定です。ファンにはたまらない内容となるでしょう。

その後のイベント


さらに、4月13日(日)までマルイ7Fのイベントスペースでは、「機動警察パトレイバー春の交通安全運動POP-UPショップ」が開催中です。こちらも併せてチェックしてみてください。詳細はこちらのリンクから。

関連情報


機動警察パトレイバーの公式サイト及び公式X(旧Twitter)では最新情報を随時発信しています。

この特別な機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: トークイベント パトレイバー HEADGEAR

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。