すべての子どもたちの明るい未来を応援する音楽会
2025年2月21日、紀尾井ホールにて「Daiki Group presents Charity Concert 2025」が開催されます。今回のコンサートには、国際的に活躍するピアニスト、福間洸太朗さんがゲストとして参加。『ピアノで奏でる欧州夜の旅』というテーマで、モーツァルト、ショパン、ドビュッシーなどの名曲を演奏します。
開催の背景
大器株式会社は、すべての子どもたちが夢を持って成長できる社会を目指し、チャリティーコンサートを実施しています。「音楽には、人をつなぐ力がある」との思いのもと、音楽を通して多くの人々の心に響くメッセージを届けることを目指しています。このコンサートの収益は、セーブ・ザ・チルドレンや日本赤十字社へ寄付され、困難を抱える子どもたちへの支援に繋がります。
プログラム詳細
開演は19時、入場は18時10分からで、福間さんによるプレトークが19時40分から行われます。入場料金は全席指定で6,800円、チケットはチケットぴあで購入可能ですが、すぐに売り切れてしまうことが予想されますので、お早めにご購入をおすすめします。
演奏される曲目は、
- - モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(福間編曲)
- - ショパン:ノクターン第17番 Op.62-1
- - ドビュッシー:月の光
など、多岐にわたります。これらの名曲は、音楽の力を借りて、聴く者すべてに感動を与えることでしょう。
支援の輪を広げる
第7回目を迎えるこのチャリティーコンサートには、数多くの企業が協賛を申し出ており、その温かい支援に心から感謝の意を示しています。参加者一人ひとりの温かい気持ちが、支援の輪を広げ、音楽を通じた助け合いを生むことでしょう。
後援団体の声
セーブ・ザ・チルドレンの髙井明子専務理事は「子どもたちの権利が実現される世界を目指している」と語り、今回のコンサート開催に感謝の意を表明されました。また、日本赤十字社の矢部信栄事務局長からも「人間を救うのは、人間だ。」とのスローガンのもと、支援の重要性が強調されています。
福間洸太朗さんのプロフィール
福間洸太朗さんは、20歳でクリーヴランド国際コンクールにて日本人初となる優勝を果たし、その後も数多くの国際舞台で活躍されています。さまざまな音楽イベントにも出演し、多彩なレパートリーで人々を魅了し続けています。福間さんの演奏を聴くことができるこの貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!
参加の呼びかけ
このコンサートはただの音楽イベントに留まらず、未来を担う子どもたちへの大切な支援の場でもあります。皆さんの参加を通じて、少しでも多くの子どもたちに笑顔と希望を届けることができるでしょう。音楽がもたらす力を信じて、一緒に素晴らしい未来を創っていきましょう!