「にっぽん青果祭」とは
2025年4月5日と6日の2日間、大阪・扇町公園で開催される「にっぽん青果祭」は、農業の魅力を体感できる日本最大規模の青果イベントです。全国47都道府県から集まる多様な農家が自慢の野菜や果物を持ち寄り、来場者は直接購入できるだけでなく、その場で食べることも可能です。新鮮な農産物を通じて、日本の農業に親しむ絶好の機会となるでしょう。
特徴的なブースとアクティビティ
「にっぽん青果祭」のメインコンテンツは、各地域の農家が用意する物販ブースです。北海道から沖縄まで、さまざまな農産物や特産物を一度に楽しめます。来場者は、購入したての新鮮な野菜をその場で調理し、焼き、茹でるなど、お好きなスタイルで楽しむことができます。特に、旬の食材が揃うこのイベントは、おいしい料理を味わえる場所として、多くの人々を惹きつけています。
さらに、会場では農業に関するトークセッションや、地域の子どもたちによるダンスパフォーマンスも行われ、家族みんなで楽しむことができます。「知らない」と感じていた農業の魅力を直に感じられる内容となっているため、親子で楽しく学びながら過ごせる場です。
イベントの詳細
- - 日時: 2025年4月5日(土)・6日(日)、11:00〜19:00
- - 会場: 扇町公園(大阪市北区)
- - 入場料: 無料
雨天決行、荒天中止となりますので、来場者は事前の天候チェックをしっかり行いましょう。
クラウドファンディングで応援!
また、「にっぽん青果祭」は、農業の盛り上げに貢献したいという方からの支援を募集しています。集められた資金は、イベントの会場設営や広報費用、ゲスト出演料などに使用される予定です。支援したいという方は、特設サイトから簡単にアクセスできます。
出展者を募集中
「にっぽん青果祭」では、出展者の募集も行っています。全国各地の農家や自治体、企業が参加することで、さらなる活気のあるイベントにしたい考えです。この機会を逃さず、多くの農家さんが参加して新たな顧客との出会いを図るチャンスです。
最後に
春の訪れとともに満開の桜が期待される4月、ぜひ「にっぽん青果祭」で、すべての世代が楽しめる農業の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。新鮮な農産物を買い、食べ、知ることができるこのイベントは、来場者にとって特別な体験となること間違いなしです。詳細は公式サイトやSNSをご覧ください。