お待ちかねのロハスフェスタ EXPO 2025が大阪・関西万博で登場
2025年の大阪・関西万博の開催にあたり、特別なイベントが予定されています。それが、6月2日から4日までの3日間にわたり、大阪・関西万博内のEXPOアリーナ「Matsuri」にて開催される「ロハスフェスタ EXPO 2025」です。ロハスフェスタは、2006年に大阪府吹田市の万博記念公園でスタートした、環境に配慮したライフスタイルを提案するイベントで、今年も多くの魅力的な作品や商品が集結することでしょう。
持続可能な未来をデザインする
ロハスフェスタ EXPO 2025のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。このコンセプトのもと、私たちの生活や社会に寄与する作品やサービスが多数集まります。廃材を活用したアップサイクル性を持つクラフト作品や、時代を超えて愛され続けるアンティーク品、安全な材料を使用したお菓子、フェアトレード商品の数々が展示・販売されます。企業と地域が一体となり、ボトムアップ型のSDGs実現を目指すこの取り組みは、現代の暮らしに対する新たな視点を提供してくれることでしょう。
また、来場者にはエコバッグやマイボトルの持参を呼び掛け、環境への影響を軽減するイベントに協力してもらいます。これにより、参加者全員で持続可能な社会への意識を高めていくことが期待されています。
参加しよう!出展者募集中
ロハスフェスタ EXPO 2025では、現在出展者を募集中です。サステナブルなライフスタイルを提案する企業や団体、個人の方々に、ぜひ出展の機会を活かしていただきたいと思います。クラフト作品やアップサイクル商品、農産物のプロセスを経た付加価値製品など、さまざまな作品の参加をお待ちしています。
特に、手作りやオリジナルの作品には、作り手の想いが詰まっており、観客に強いメッセージを与えられる可能性があります。このロハスフェスタ EXPO 2025は、自社の商品を広める絶好のチャンスです。出展希望者は、公式ウェブサイト(
ロハスフェスタ公式サイト)で詳細をご確認いただけます。興味のある方は今すぐ応募してみてください。
LOHAS Festa Award も開催
加えて、ロハスフェスタでは「LOHAS Festa Award」も実施されます。この取り組みでは、作品の製作背景にあるアップサイクルやフェアトレードなど、サステナブルな精神を評価し、優れた作品を表彰します。受賞者は、2025年の万博会場で開催されるロハスフェスタ EXPO 2025の場で表彰されるため、参加者にとって一つの名誉となることでしょう。
未来に向けて一緒に参加しよう
今回のロハスフェスタ EXPO 2025は、大阪・関西万博のテーマとロハスフェスタが持つ「人と地球に優しいライフスタイル」の理念が見事に融合します。さまざまな作品や商品の魅力を通じて、持続可能な未来の実現への道を探るこのイベントに、ぜひ参加してみてください。すべての人々が一緒になって、サステナブルなあり方を学び、共有する絶好の機会なのです。
ぜひお楽しみに。
詳細・お問い合わせ
〒566-0001 大阪府摂津市千里丘1-13-23
TEL: 06-6338-0641
Email:
[email protected]