今年の9月6日(土)、大阪うめきたエリアで、待ちに待った「エアレース X 2025 積水ハウス大阪うめきたデジタルレース」が開催されます。本大会は、空のモータースポーツの新たな形、エアレースXの3シーズン目にあたる最終戦であり、注目の選手たちが集結する特別なイベントです。
エアレースXとは
エアレースXは、最高速400km・最大12Gという過酷な状況の中で、パイロットたちが技術とスピードを競う新時代のモータースポーツです。このイベントの最大の魅力は、最新のAR(拡張現実)技術を活用した観戦スタイルにあります。選手たちは、世界各地で実際にフライトを行い、搭載されたセンサーから収集された精密なデータを使って、都市空間にリアルタイムでレース機が再現されます。
大阪うめきたでの特別な体験
今回の大会は、グラングリーン大阪およびグランフロント大阪を舞台に、スマートフォンやタブレットを通じて、都市の中を駆け抜けるレース機の迫力ある姿を体感することができます。参加者は、XRプラットフォーム「STYLY」を使用して、リアルな街並みの中で繰り広げられるレースを楽しむことができます。このAR観戦の体験を通じて、高度なテクノロジーとエンターテインメントが融合した新しいスポーツ観戦が実現します。
激闘を見届ける選手たち
この日は、現在ランキング1位の室屋義秀選手(日本)や2位のパトリック・ディビッドソン選手(南アフリカ)も会場に登場し、ファンと共に熱いサポートを送ります。日々成長を続けるエアレースXの舞台で、彼らの真剣な戦いを目の当たりにできる貴重なチャンスです。
多彩なエンターテインメント
また、当日はZ世代に人気のアーティストたち(茉ひる、下北姫菜、NOCO)やエクストリームストリートスポーツのパフォーマンスが行われ、観客を楽しませるタイムも用意されています。さらに、グランフロント大阪ではパルクール、ダブルダッチ、ブレイキンの体験会が開催されるなど、アクティブな一日が期待できます。
特別展示と熱中対策
加えて、西日本で初めてエアレース機「LEXUS PATHFINDER AIR RACING」が特別展示されるので、観客は実物を間近で見ることができます。さらに、まだまだ残暑が続く中、「ダイキン工業」によるクールスポットも設置され、快適に楽しむための対策も万全です。
メディアパートナーによる特典
イベント当日、先着1500名にはメディアパートナー「MetaStep Magazine」から特別版の雑誌が無料配布されるので、ぜひ早めにご来場ください。
この一日を通じて、新しいスポーツの形や都市空間での楽しみ方を体験し、素晴らしい思い出を作るチャンスです。是非、お友達やご家族と一緒に大阪の空に広がる新たな挑戦を感じに来てください!
開催概要
- - 大会名: エアレース X 2025 積水ハウス 大阪うめきたデジタルレース
- - 日時: 2025年9月6日(土) 11時~18時(決勝トーナメントは14時~)
- - 場所: グラングリーン大阪、グランフロント大阪
- - 観戦方法: AR観戦(STYLYアプリ使用)および公式YouTubeチャンネルでの配信
詳細は公式サイトをご覧ください。