日本初放送!「SEALOOK」の魅力をお届け
グローバルエンターテインメント企業・ピンクフォンカンパニーが手がける人気3Dアニメーション「SEALOOK(シールック)」が、10月1日からテレビ東京系列で放送されることが決定しました。毎週平日、朝の7時57分から8時にお届けされるこの作品は、アザラシたちの日常を90秒の短編として描いており、セリフがないため誰でも楽しめる内容になっています。
「SEALOOK」は、2022年11月に公開されて以来、観る人を引き込むユーモラスなCG表現で大人気。特にZ世代から高い支持を得ており、公式YouTubeチャンネルは登録者数が900万人を超えるなど、瞬成のグローバルIPとして成長を続けています。
放送が始まると、今までのオンラインでの体験がテレビという新たな媒体を通じて広がります。特に、人気K-POPボーイズグループRIIZEによるオリジナル楽曲「HAPPY! HAPPY! HAPPY!」がテーマソングとして採用されており、作品に一層の魅力を与えています。エネルギッシュなボーカルがアザラシたちのストーリーを楽しく彩り、多くの視聴者に喜ばれることでしょう。
新宿で特別映像放映
放送開始を祝して、10月1日から14日まで新宿駅東口に位置する「クロス新宿ビジョン」で「SEALOOK」の特別3D映像が上映されます。アザラシたちが立体的に飛び出す演出が施され、日々新宿を行き交う人々に鮮烈なインパクトを与えることが期待されています。この特別映像を通じて、SEALOOKの世界観を生で味わう貴重な機会を逃す手はありません!
ピンクフォンカンパニーの最高事業責任者であるジュ・へミン氏は、「シンプルな表現と親しみやすいユーモアで、世界中で急速な支持を獲得してきた」と語り、日本の視聴者に作品が届くことを大変光栄に思うとコメントしています。さらに、「多様な場面でSEALOOKの魅力が体験できる機会」を提供できることに喜びを示しています。
今後の展開
「SEALOOK」は既にテレビ放送だけでなく、グッズ販売やオフラインイベントなどに展開を広げています。日本においても、LINEスタンプやオンライン公式ショップの運営が始まっており、さまざまな楽しみ方でファンにアプローチしていく予定です。今後のオフラインイベントにも期待が高まります。
このように、「SEALOOK」はただのアニメーションに留まらず、デジタルからリアルな体験に至るまでさまざまな手段で多くの人々と繋がっていくことを目指しています。
ピンクフォンカンパニーについて
ピンクフォンカンパニーは、オリジナルアニメ、ライブツアー、インタラクティブゲームといった多彩なコンテンツを展開する、グローバルなエンターテインメント企業です。「ベイビーシャーク」や「ピンキッツ」といったキャラクターIPを用いて楽しさを届けることが理念です。
公式ウェブサイトでは最新情報が更新されているため、興味のある方はぜひ訪れてみてください。日本においても、ミュージカルや配信プラットフォームでの提供など、幅広い取り組みが行われています。公式SNSやウェブサイトをフォローし、この新たなアニメーションの動向を見逃さないようにしましょう!