三谷かぶき『歌舞伎絶対続魂 幕を閉めるな』ライブ配信決定!
11月2日(日)、東京・歌舞伎座にて初日を迎えた「吉例顔見世大歌舞伎」ですが、その夜の部で上演される三谷かぶきの新作『歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン) 幕を閉めるな』が、特別にライブ配信されることが決定しました!
ついに待望の第二作目が登場
「三谷かぶき」の第二作目となる今回は、伝説のコメディ『ショウ・マスト・ゴー・オン 幕を降ろすな』を基にした作品です。この原作は、1991年に三谷幸喜が主宰する劇団東京サンシャインボーイズによって書き下ろされ、数々の再演を経て多大な人気を誇る作品です。劇場の裏側を描いたバックステージ物の奇跡とも呼ばれるこの作品が、再び新たな形で舞台に戻ってきました。過去の公演を振り返ると、常に話題を呼んできた人気の高い作品が、今回は新作歌舞伎として生まれ変わりました。
伊勢の芝居小屋「蓬莱座」が舞台
今回の舞台は、伊勢に存在した実在の芝居小屋「蓬莱座」。狂言作家・花桐冬五郎や、元座元の藤川半蔵が、多くの人に愛されている『義経千本桜』を歌舞伎として上演しようと奮闘する中、次々と課題が浮かび上がります。これに伴う騒動や、それに関わるキャラクターたちの人間ドラマが、圧倒的な演技力をもった豪華出演者たちによって繰り広げられ、“舞台の裏側”の魅力を存分に感じさせてくれます。
豪華な出演陣が集結
出演者には、松本幸四郎、片岡愛之助、そして中村獅童など、三谷幸喜作品に数多く出演してきたキャストが勢ぞろいしています。彼らは、各々独特の視点で舞台に情熱を注ぎ込み、ユーモアと緊張感が交錯する演技で観客を魅了します。舞台の裏側で繰り広げられる多彩な人間模様が、笑いを誘いながらも、観客に深い感動を与えてくれることでしょう。
限定特典:稽古のメイキング映像
今回のライブ配信ならではの特典も見逃せません。『歌舞伎絶対続魂』の稽古風景を収めたスペシャルメイキング映像が配信され、舞台の裏側のさらに深い部分を知ることができる貴重な機会です。観客は、舞台を支える人々やその熱い思いに触れることができる特別な映像を楽しむことができます。
視聴の詳細情報
ライブ配信は、11月22日(土)の17:50に開始予定で、視聴料金は4,830円(税込)です。視聴者は、ライブ配信が終了した後も、アーカイブ配信として11月30日(日)まで何度でも視聴可能となります。購入は、11月2日(日)の20:00から可能です。
まとめ
ライブ配信ならではの臨場感と熱気を、ぜひこの機会に体感してください。三谷の作品に流れる「ショウ・マスト・ゴー・オン」の精神を、直接感じながら楽しむことができる絶好のチャンスです。ぜひ、この特別な公演を見逃さないようにしてください!