PARTY×PARTY公開生放送
2025-09-15 20:36:23

大盛況の初公開生放送、『小林千晃のPARTY×PARTY』の魅力に迫る!

2025年9月開催、初の公開生放送が話題に



2025年9月15日(月・祝)、渋谷のAbemaTowersで「ABEMAアニメ祭」内の一環として実施された『小林千晃のPARTY×PARTY』初の公開生放送が、観客の熱気に包まれながら開催されました。このイベントは「ABEMAアニメ祭 2025 supported by コミックシーモア」という大規模なアニメの祭典の一環として、多くのアニメファンが集結しました。

アニメ祭の魅力に満ちた一日



「ABEMAアニメ祭」は、人気アニメとのコラボ企画やイベントが目白押しで、豪華声優陣のトークイベントやシネマ上映、さらにはグッズ販売やキャラクターグリーティングまで幅広いアクティビティが展開される特別な祭典です。今年の開催地は渋谷の街。アニメファンにとって盛り上がること請け合いのイベントです。

トークイベントの盛り上がり



『小林千晃のPARTY×PARTY』は、約45分間のトークセッションで構成され、パーソナリティの小林千晃が登場すると、会場は一気にパーティーの雰囲気に包まれました。小林は「本日は初めての公開生放送です。心から楽しんでいただければ」と参加者に呼びかけ、場の空気を一変させました。

特別ゲストとして登場したのは、声優界の“パリピ”こと濱野大輝氏。軽快な雰囲気をまとった彼は、音楽に合わせて登場し、ノンアルコールシャンパンで乾杯を交わしました。二人はお互いの印象を語りながら、声優の“パリピ”文化について盛り上がり、その影響力を感じさせました。

観客参加型の企画も実施



イベントでは、濱野さんが「本当にパリピなのか?」という疑問を解消するための企画『パーティ・ピーポー・タイプ・インジケーター(PPTI診断)』が展開されました。リスナーから寄せられた「パリピとは何か」というテーマをプラットフォームに、濱野さんに次々とユニークな質問が投げかけられる形式です。質問に対する濱野さんの回答に応じて、観客は歓声やブーイングで反応し、場が和やかな雰囲気に満ちました。

イベントの終了とその後



エンディングでは、小林さんが「今日は皆さんに楽しんでもらえたと思います。また濱野さんに来てほしい」と感謝の気持ちを伝え、濱野さんも「次回は真のパリピを紹介します」と楽しみにさせる締めくくりとなりました。初の公開生放送は大成功に終わり、多くのファンの心に残る時間となりました。

本イベントは「ABEMA PPV」にて見逃し配信中なので、参加できなかった方もぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 小林千晃 ABEMAアニメ祭 濱野大輝

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。