チャレンジ!福島の今を知る「ふくしま」イベントが千葉に登場
福島県出身の俳優、武田玲奈さんも参加する「知って、学んで、行ってみよう!ふくしま」のイベントが、2025年12月6日(土)に千葉県のイオンモール幕張新都心で初めて開催されます。復興庁が主催し、福島県の復興の現状や魅力を広める目的で行われるこのイベントは、福島に対する理解を深める絶好の機会です。
福島の歴史を学び、未来をつなぐ
今年で東日本大震災と福島第一原子力発電所事故から14年が経過しましたが、福島県は地域の発展に向けて力強く再生を目指しています。「知って、学んで、行ってみよう!ふくしま」は、被災地の今を知っていただくためのPRプロジェクトで、全国各地で開催されるイベントの一環として実現されました。
当日は、福島の現状を知るためのパネル展示や武田玲奈さんをはじめとする福島に縁のあるゲストを招いたステージイベント、さらには福島県を代表する応援ポケモン「ラッキー」とのグリーティングやワークショップもあります。これら楽しみなイベントがいっぱい!
体験型コンテンツが盛りだくさん
1. 巨大ガチャで運試し!
イベントでは、高さ約2.4メートルの巨大ガチャに挑戦できます。パネル展示を見てアンケートに答えると、福島のお菓子や特産品グッズが当たるチャンスです。何が当たるかはお楽しみ!
2. 巨大赤べこフォトスポット
もう一つ注目なのは、高さ約1.3メートル、長さ約2.7メートルの巨大赤べこフォトスポット。来場者はこの赤べこと一緒に写真を撮り、SNSに投稿することができます。
3. ふくしま応援キャラ「ベコ太郎」とのふれあい
福島の郷土玩具「赤べこ」をモチーフにしたキャラクター「ベコ太郎」も登場。来場者との交流を楽しむことができ、写真撮影や握手などのふれあいが待っています。
ステージイベントで福島を語る
ステージイベントでは、武田玲奈さんをゲストに迎えたトークショーが午前中に開催されます。福島県の復興や未来について、実業家たちと共に話し合う機会です。さらに、フラガールショーや、復興支援プログラム「Hand in Hand」の公開収録も行われ、福島の文化やお話をじっくり楽しむことができます。
ぜひお越しください!
実施日に関する詳細は、「知って、学んで、行ってみよう!ふくしま」の公式ウェブサイトをチェックしてください。入場は無料で、家族みんなで楽しめる内容が充実しています。福島の魅力に直接触れられるこのチャンスをお見逃しなく!
イベント概要は、以下の通りです。
- - 日時: 2025年12月6日(土)10:30~19:30
- - 会場: イオンモール幕張新都心内 グランドモール1Fグランドコート(千葉県・千葉市)
- - 入場料: 無料
この機会にぜひ、福島の多彩な魅力を味わいに来てください。