新ワンハンドBENTO登場!
2025-07-02 13:44:21

大阪・関西万博で新登場!ワンハンドBENTO「チキン南蛮」と「ローストチキン」

大阪・関西万博から新たな食の提案!



2025年に向けて進化する大阪・関西万博。今年の夏、会場内の大阪ヘルスケアパビリオンにて、株式会社ハークスレイが展開する『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』から新商品が発表されました。シリーズ累計7万食の人気を誇るワンハンドBENTOから「チキン南蛮~梅入り~」と「ローストチキン」が、7月2日(水)より販売開始されます。

注目の新商品


ワンハンドBENTO チキン南蛮~梅入り~


この新メニューは、とてもお手軽に楽しめるミライスタイルのチキン南蛮です。料理研究家であり、多彩なレシピを提案するオガワチエコさんと共同開発した一品で、梅の酸味と黒酢、タルタルソースの濃厚さが直感的に味わえます。890円(税込)という手頃な価格で、夏の暑い日にもぴったりの爽やかな飲食体験が楽しめます。さらに、カリカリ梅が塩分補給となり、さっぱりした味わいも加わり、暑い季節にふさわしい一品へと仕上がっています。

ローストチキン


もう一つの新商品は、1,000円(税込)で提供される「ローストチキン」です。オリジナルのしょうゆだれでマリネされた、香ばしくジューシーな味わいが特徴です。この唐揚にも力を入れるほっかほっか亭ならではの美味しさ。ビールとの相性も抜群で、ちょっとした非日常感を楽しむことができる食事にもぴったりです。セットメニューも用意されており、唐揚げとハッシュポテトが付いた「ローストチキンセット」は税込1,600円。

手軽に楽しめるワンハンドBENTO


このワンハンドBENTOは、片手で主食とおかずを楽しめるスタイルが特長です。食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富な十六穀米を用いており、開発者の小河知恵子さんが監修を担当。おにぎらず®のブームを引き起こした彼女による商品で、非常に腹持ちが良く、満足感も高いと評判です。 これにより、大阪・関西万博会場での食べ歩きがより楽しくなります。

万博の魅力を引き立てる新商品展開


会場では、特に夏のシーズン、ファミリー層や学生客が増えると予想されており、食を楽しむニーズはさらに高まります。過去の愛知万博でも、訪問客数が急増した実績があり、今回もその動きに合わせて新商品を投入しました。

新商品「チキン南蛮~梅入り~」は、ズバリ万博の新たなスタイルを示します。そんな傾向も受け土台に、料理哲学に基づく“食のインテグレーション”が、訪問者の体験をより豊かにしていくのです。

また、会場内ではアサイースムージーやお好み焼きなど、バラエティに富んだ商品を取り揃えています。これらは五感を刺激するだけでなく、目を引くビジュアルも考慮されており、InstagramなどのSNSでシェアしたくなるような工夫がされています。

大阪ヘルスケアパビリオンの魅力


大阪ヘルスケアパビリオンの入口に入ると、ミライの食と文化を堪能できるデモキッチンエリアが待っています。ここでは、MR体験で野菜の収穫といった新感覚の体験もできるので、楽しさが広がります。期日限定の「THE OISHII QUEST」では、顧客が新たな食の発見をすることができます。

このように、大阪・関西万博におけるほっかほっか亭の展開は、単に美味しいだけでなく、新たな体験を通じて食の楽しさを提供することを目指しているのです。今後も注目したい取り組みです。

ぜひ、大阪ヘルスケアパビリオンを訪れた際は、新しいワンハンドBENTOを手に取って、万博での記憶を彩ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: チキン南蛮 大阪ヘルスケアパビリオン ワンハンドBENTO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。