クラシック初公演
2025-04-25 18:54:04

高松亜衣が贈るクラシックシリーズ初公演「Resonance」開催

高松亜衣が織りなす響きの共鳴



新たなクラシック音楽の魅力を感じるための新しいコンサートシリーズが始まります。ヴァイオリニストの高松亜衣を中心に、自らの音楽的な哲学を体現する「高松亜衣 クラシックコンサート Vol.1 Resonance」が実現。初回公演は、2025年6月13日(金)に東京の浜離宮朝日ホール、7月5日(土)には神戸の神戸朝日ホールで開催されます。

今回のシリーズは、SNSでの影響力を持つ高松亜衣が、フォロワー数60万人を超える中で生み出したもので、クラシック音楽の“本質”を楽しみながら感じることができる内容。初回となる「Resonance(レゾナンス)」においては、ピアノ三重奏の名曲が披露されます。

出演陣は、高松亜衣に加え、ピアニストとして著名な黒岩航紀、そして注目の若手チェリストである清水陽介が参加。アレンスキーのピアノ三重奏曲と、ブラームスのピアノ三重奏曲第1番という二つの名曲を通じて、聴く人々を音楽の世界に導きます。アレンスキーの曲は、独特のロマン溢れる叙情性をもっていて、ブラームスの作品はその構築美から深みのある雰囲気を奏でます。

高松亜衣自身は、東京藝術大学でしっかりとした基礎を学んだ実力ある演奏家。彼女は、オーケストラと共演を果たし、CDのリリースやYouTubeを通じてクラシック音楽の素晴らしさを若い世代に広めています。共演する黒岩航紀は、国内外で数多くの賞を受賞し、演奏だけでなく教育者としても活動する多彩なピアニスト。清水陽介は、ハンガリーのリスト音楽院で学び、室内楽やソロ演奏に特化した若手の実力者です。

本公演では、三者の演奏が交わる瞬間を楽しむことができ、各楽曲のさまざまな感情をリアルに体感できる貴重な機会となります。特に音楽ファンには堪らない内容であり、心の琴線に触れる瞬間が生まれることでしょう。

チケットは、会員限定の先行販売が4月26日から始まり、一般販売は5月3日から開始予定です。チケット情報や購入方法については、それぞれの公演ページに詳しく記載されていますので、ぜひ訪れてご確認ください。

この「Resonance」というシリーズ名には、作品と演奏者、さらには観客との間で生まれる共鳴を大切にする意図が込められています。第1弾の公演を通じて、クラシック音楽の真髄に触れる貴重な体験をぜひお楽しみください。

【公演概要】
  • - タイトル:高松亜衣 クラシック・コンサート Vol.1「Resonance」
  • - 出演:高松亜衣(ヴァイオリン)、黒岩航紀(ピアノ)、清水陽介(チェロ)
  • - プログラム:アレンスキー:ピアノ三重奏曲、ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番など
  • - 日程・会場:
- 東京公演:2025年6月13日(金)19:00開演、浜離宮朝日ホール
- 神戸公演:2025年7月5日(土)19:00開演、神戸朝日ホール
  • - チケット料金:一般 5,000円 / U25 3,500円
  • - チケット販売:
- 先行販売(メンバーシップ限定)4/26(土)18:00〜4/30(水)0:00
- 一般販売5/3(土)10:00〜

詳細情報はそれぞれの公演ページをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート クラシック 高松亜衣

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。