ideal peco、新曲を初披露
2025年1月13日、アイドルグループideal peco(アイディール ペコ)が新年最初の単独公演『New Year peco 2025 ~ fanfare ~ 』を飛行船シアターで行いました。会場には振袖をまとった多くのファンが集まり、メンバーのグッズを求めて長蛇の列ができました。
開演前の期待感
開演の5分前、レッド担当の近石日奈が場内アナウンスを行い、ファンの期待感をさらに高めました。VIP席や一般席など、多様なニーズに応えた座席の準備がファンを喜ばせます。
新曲『あざとチャンピオン』の披露
公演は、彼女たちの新曲『あざとチャンピオン』でスタート。テーマは「あざとくて何が悪い?」であり、曲中にはメンバー全員が個性的なセリフを披露。ファンはその“あざとセリフ”に驚きと喜びを隠せませんでした。続いて昨年の人気曲『100点の私で会いに行こう』や、自己紹介の『Look at me peco』が披露されました。
制作陣の紹介
最初のMCでは、スカイブルー担当の夏目綾が新曲の制作陣を紹介。「作詞作曲は鈴木裕哉さん、編曲はYo-SKさんで、振付はらん先生が手掛けてくださった」と述べ、パープル担当の綾瀬ねねは新衣装のポイントについて語りました。メンバーは色とりどりのクラウンを身に着け、個々のアクセサリーも特別なものでした。
中盤戦への突入
ライブは中盤に入り、『夢色レシピ』と『アコガレリスト』ではグループに分かれたメンバーが可憐なダンスを披露。昨夏のフェスで人気を博した『さまーりーぷ』で観客を盛り上げ、スマートフォンによる撮影が許可された新曲『あざとチャンピオン』の再演にファンは歓喜しました。会場全体が一体感に包まれ、パーティーチューンの『パーティーは終わらないッ!!』で盛り上がり続けました。
新曲を広める決意
続くMCでホワイト担当の菅谷夏子が、2025年の目標として新曲を多くの人に知ってもらいたいと熱心に伝えました。ファンからは「一緒に頑張ろう!」との声が返り、絆の強さを感じさせます。
エモーショナルなバラード
ライブの後半では、これまでの明るいパフォーマンスから一転し、三曲のミドルバラード『May be Sick』『Hope To Live』『キラメキセカイ』でその実力を証明。感情豊かな歌声とダンスで観客を引きつけました。
ラストスパートと決意表明
ライブも最終段階へ突入し、最後に再び新曲『あざとチャンピオン』を披露。ファンが振りコピやコールを加えて盛り上げました。さらに人気を博している『ぺこもるふぉ~ぜ!』が続き、絶頂の盛り上がりをみせました。最後はデビュー曲『ハートハイジャック』で感動的な締めくくりを迎えました。
記念撮影や今春スタートの東名阪ツアーの告知を挟み、ブルー担当の吉橋亜理砂が2025年の抱負を語り、ファンへの感謝を伝えました。約80分の公演は大きな拍手とともに幕を閉じました。彼女たちの成長と2025年のさらなる飛躍への期待が高まる素晴らしいライブでした。
ideal pecoの今後
ideal pecoは2023年9月にデビューしたばかりのグループで、デビューからの1年間で23曲をリリース。その勢いはますます強く、今後の活躍が望まれます。次回の東名阪ツアーも期待大です。