積水樹脂グループが目指す革新的な未来
2025年9月10日から12日までの期間、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」と「第27回 自動認識総合展」に、積水樹脂グループが出展します。今回の出展は、同社が物流分野における省力化や環境への配慮、安全性などの課題解決に向けた新たなソリューションを紹介する良い機会です。
積水樹脂グループの紹介
積水樹脂株式会社本社は大阪市北区に位置し、企業スローガン「社会の景色に、安全と心地よさを。」を掲げています。1954年に設立されたこの企業は、複合技術を駆使して、様々な分野で安心・安全な製品を届けています。グループ各社はそれぞれ、物流や製造の効率化を推進するための取り組みを行い、国内外で高い評価を得ています。
新技術の紹介
今回のイベントで特に注目されるのは、以下のソリューション製品です。
全自動ストレッチ包装機
この機械は包装物の落下や荷崩れを防ぎ、梱包現場での作業効率を向上させます。自動化によって人手を減らすことができるため、従業員の負担を軽減し、効率的な業務運営を実現します。
包装機周辺設備ソリューション製品
ストレッチフィルムの自動繋ぎ機により、フィルム交換が全自動で行えるため、工数を削減。また、特性に応じた適切な延伸倍率の設定提案を通じて、フィルム使用量の削減にも寄与します。新たに追加されたローピング機構により、さらなる包装方法の提案が可能です。
全自動ストレッチフィルム開梱機【参考出展】
この機器はストレッチフィルムで包装された荷物を全自動で開梱するため、省人化に貢献。作業環境を効率的に改善します。
RFIDソリューション DENBOW
RFID技術において一般的な課題である多重反射波による誤認識を解決するシステムです。透明な電波吸収パネルを利用し、工場や倉庫内で作業者の視界を確保します。これにより、RFID技術の活用が促進されることを期待しています。
グループ会社の出展製品
- 無線デジタルアソートシステム
- マルチピッキングカートシステム
- 組立パイプシステム
- 工程間搬送システム
- 搬送補助及び作業効率化装置
インフォメーション
国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO
- - 日程: 2025年9月10日(水)~12日(金)
- - 会場: 東京ビッグサイト 東展示棟 5ホール
- - 展示ブース: 5-503
第27回 自動認識総合展
- - 日程: 2025年9月10日(水)~12日(金)
- - 会場: 東京ビッグサイト 西展示棟 1・2ホール
- - 展示ブース: A-56
展示会は事前登録制となっておりますので、参加を希望される方は公式ウェブサイトからの事前登録をお忘れなく。新たな物流技術を体験し、積水樹脂グループの未来への挑戦をご覧いただけることを心よりお待ちしております。
公式ウェブサイト: