ビリケン祭2025
2025-07-25 11:08:22

大阪のアートが詰まったTシャツ「ビリケン祭」が2025年も開催!

ビリケン祭が2025年も開催決定!



2024年に初開催された「BILLIKEN CREATORS OSAKA × ユニクロ大阪祭」が大好評を得て、2025年も再び開催されることが決まりました。この魅力的なイベントは、大阪のユニクロ全62店舗において、人気アーティストたちのビリケンアートが施された特別デザインのTシャツを販売するというものです。

2025年の新デザインについて



今年のビリケン祭では、参加アーティストの創作から厳選された4つの新作がTシャツとして登場します。大阪府内のユニクロ店舗の販売員による人気投票で選ばれた2柄に加え、豊田弘治さんやウラタスパンコールさんによる、大阪祭限定の特別デザインが2つ加わります。

豊田弘治さんの「I’m BILLILKEN」は、幸福を象徴するビリケンを描いたもので、彼の代表的な明るいスマイルが印象的です。また、ウラタスパンコールさんの「LITTLE BEANS TOWN BILLIKEN」は、アメコミ風のカラフルなキャラクターたちが大阪の街を楽しむ様子が描かれた、ポップなデザインとなっています。

商品詳細と購入方法



ユニクロで販売されるTシャツは、すべて「BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025」に参加するアーティストによる描き下ろしです。価格は税込1,990円で、大阪府内の全62店舗で購入が可能です。特に「UNIQLO SHINSAIBASHI」や「ユニクロ なんばCITY店」では、これらのデザインをスタンプとしても楽しむことができるため、ファンにはたまらない特典です。

各アーティストによるデザインの特徴


  • - 豊田弘治の「I’m BILLILKEN」: サーフアートの第一人者として知られる豊田氏が描く、明るくハッピーなデザイン。
  • - ウラタスパンコールの「LITTLE BEANS TOWN BILLIKEN」: ポップなタッチで描かれたアメコミ風のビリケンがアトラクション。
  • - YUGOの「Yo!」: 明るい色使いのデザインは見る人に元気を与えます。
  • - コウシュウマサルの「大阪から世界へ」: ビリケンが世界を旅する姿を描いたデザイン。

大阪祭の開催概要



  • - 期間: 2025年8月1日(金)〜8月31日(日)
  • - 販売店舗: ユニクロ大阪府内全62店舗

BILLIKEN CREATORS OSAKAの背景



「BILLIKEN CREATORS OSAKA」は、「ビリケンをアートに、オーサカを元気に。」をテーマに2020年からスタートしたアートプロジェクト。大阪で愛される幸福の神様、ビリケンをモチーフに、アーティストたちが個々の解釈で作品を発表してきました。これまでに400人以上のクリエイターが参加し、大阪文化の新たな一面を発信しており、地域の活性化に貢献しています。

乞うご期待の「ビリケン祭」。このユニクロとのコラボレーションによって、アートとファッションの融合が生み出す新しい文化を感じられる素晴らしい機会です。ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: アート ビリケン ユニクロ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。