新たな健康支援プログラム
2023年9月1日、株式会社ファインとカルチュア・エクスペリエンス株式会社(CX)による新しいパートナーシップがスタートしました。これにより、現代人の日常的な悩みを解決する「整えるサプリメント」が全国の「TSUTAYA Conditioning」店舗で販売されることになりました。このコラボレーションは、両社が持つ美容と健康に関する知見を結集し、より多くの人々に健康的なライフスタイルを提供する狙いがあります。
パートナーシップの背景
株式会社ファインは50年以上の歴史を持ち、美と健康に関するさまざまな製品を展開してきました。日本国内での機能性表示食品の届出件数はトップクラスで、ISO9001認証を取得した自社工場で、一貫した製造プロセスを実施しています。一方、CXは「好きが、生きる。」をコーポレートスローガンに掲げ、地域社会に貢献するウエルネス事業を展開しています。両社が協力することで、各社の強みを生かし、より多様な健康支援を行うことが期待されています。
「整えるサプリメント」の特徴
「整えるサプリメント」には、現代人が抱えるさまざまな悩みに寄り添った6種類のハードカプセルが用意されています。それぞれは以下の通りです:
1. 若 - 美しさを保つエクオール
女性の美と健康をサポートする成分を配合しており、ゆらぎやすい女性をサポートします。
2. 免 - 体を守るリポソームビタミンC
効率的にビタミンCを届け、元気な日々をサポート。
3. 美 - 美しさを保つへアピール
多くの美容成分を配合し、あなたの魅力を高めます。
4. 捕 - 鉄分補給と健康維持
不足しがちな鉄分をしっかりサポート。
5. 安 - ゆったり、くつろぎをもたらすGABA
心地よい毎日を提供する成分を含んでいます。
6. 燃 - アクティブな毎日にブラックジンジャー
エネルギーをプラスし、活力ある日常を応援します。
また、植物性大豆タンパク質を使用した「整えるソイプロテイン」も展開。こちらは多様な栄養素をバランスよく含んでおり、日々の健康管理に役立ちそうです。
さまざまなサポートプラン
「整えるサプリメント」は、TSUTAYA Conditioningの会員向けに月額サブスクリプション形式で販売が行われます。このサービスによって、ユーザーは自分のライフスタイルに合わせたサプリメントを選び、健康管理に役立てることができます。さらに、CXは今後、TSUTAYA Conditioning PILATESなどでオリジナルレッスンプログラムとの連携も考案しているとのこと。
健康社会の実現に向けて
両社の代表は、健康、運動、栄養という、心身の健康増進を中心にした共通の価値観を持っています。このパートナーシップを通じて、より楽しく、充実した日常生活を送るための提案をしていくことを目指しています。社長の鎌浦慎一郎氏は、地域に健康をもたらす新たな取り組みとして期待の声を寄せています。
これからの健康を支える新しいサービスが、どのように私たちの生活に寄与していくのか、とても楽しみです。ぜひ、実際に体験してみてはいかがでしょうか。