TuneCore Japan、新しいボカロコンテスト「ぶいこん!」が始動!
音楽配信サービスを手がけるチューンコアジャパンが、ボカロ楽曲を対象にした新たな楽曲コンテスト「ぶいこん!supported by TimTam」の開催を発表しました。音声合成ソフトを使ったボカロ楽曲が注目を浴びる中、才能あふれるアーティストの発掘と支援を目的としたこのコンテストは、音楽ファンやクリエイターにとって見逃せないイベントとなりそうです。
コンテストの概要
「ぶいこん!」のエントリーは、2025年10月24日(金)から11月23日(日)23:59まで受け付けられます。特設ページは
こちらで、詳細な情報や応募方法を確認できます。
このコンテストの魅力の一つが、賞の多さです。全13個の賞が用意されており、各賞には見応えのある賞品が待っています。特別審査員としてボカロP「かめりあ」が参加し、最も注目すべきアーティストを選出することが決まっています。賞品は、MV制作費やTimTam製品などが含まれ、応募者にとって大きな魅力となっています。
賞の詳細
1.
特別審査員賞: かめりあ選出による最優秀アーティスト
2.
トップ10賞: 再生数TOP10の楽曲
3.
360 Reality Audio賞: 音源の3D音楽化
4.
VOCALOID賞: VOCALOID製品授与
5.
OTAIRECORD賞: オーディオ機器
6.
KORG賞: シンセサイザー
7.
サウンドハウス賞: オーディオ関連商品
8.
寺田てら賞: 楽曲ジャケットを書き下ろし
9.
VoiSona賞: VoiSona関連商品
10.
Native Instruments賞: 音楽制作ソフト
11.
iZotope賞: 音質改善ソフト
12.
Waves賞: プラグイン提供
13.
Apogee賞: 高品質オーディオ機器
参加アーティストたち
今回のコンテストには、Tani Yuukiや乃紫、HoneyWorksなど、様々な音楽シーンで活躍するアーティストたちの楽曲が続々と集まることが期待されています。ボカロ楽曲は、現在の音楽シーンにおいて特に人気が高く、これにより、さまざまなクリエイターが自身の作品を披露できる場が提供されるのです。
注目の特別審査員
特別審査員を務めるかめりあは、自由度が高く独自性に溢れる楽曲で知られ、多くの音楽ゲームやVTuberへの楽曲提供を行ってきました。その実績から、多くのファンを抱えており、今回の大会でもその経験を活かした審査に期待が寄せられています。
コラボレーターの支援
さらに、TuneCore Japanは、多くの企業やサービスと連携し、アーティストやクリエイターの活動を全面的にサポートします。このように、才能豊かなアーティストが明るい未来を目指して羽ばたくきっかけとなることを期待しています。
結論
「ぶいこん!」は、ボカロ楽曲の新たな可能性を探る素晴らしい舞台です。この機会に自分の楽曲をエントリーして、音楽シーンでの新たな挑戦をしてみてはいかがでしょうか。ジャンルを問わず、多くの方々の参加を待っています。