FMヨコハマが贈る新たな音の冒険!
横浜の音楽シーンを支えてきたFMヨコハマ(84.7MHz)が、2023年10月から新番組を続々とスタートします。アーティストによる個性的な番組が揃い、リスナーに新しい体験をもたらすこと間違いなしです。
月曜の音色: E★K radio Tiny Little Small
毎週月曜の23時30分から放送される「E★K radio Tiny Little Small」は、DJに大橋ちっぽけを迎えてお届けします。この番組では「Tiny Little Small=すごく小さいもの」をテーマにしたエピソードをリスナーから募集。ちっぽけな日常の出来事や小さな幸せを共有し、時には彼の弾き語りも楽しめる内容となっています。これまで感じたことのないような、ほんのり温かい時間が流れることでしょう。
火曜深夜の癒し: 夜更けのスナックEden
火曜日の深夜、27時から放送される「夜更けのスナックEden」は、East of Edenのボーカル、湊あかねがママとなり、リスナーと心の会話を楽しむ番組です。週の疲れを癒し、悩みや楽しみをゆるく語りながら、時には歌声もお届け。心地よいトークと共に明日へのエネルギーを蓄えて、前向きな気持ちで朝を迎えましょう。
水曜のリフレッシュ: キイテル Rest in Bayside
水曜日の26時30分からは、「キイテル Rest in Bayside」がスタート。DJにスタミナパンを迎え、深夜のドライブを楽しむリスナーのために、リラックスできるトークが展開されます。皆が静まり返ったこの時間に、ちょっとしたお喋りを通して小さな休息を味わいましょう。ドライバー仲間と共に、心のトンネルをくぐりぬけたら、明日も頑張れそうです。
金曜の楽しみ: ジェイワンホームズ
金曜日の朝5時45分からは、心に「まいう~」をお届けする「ジェイワンホームズ 心にまいう~ 一輪・二輪・サンバ!」が始まります。DJに石塚英彦、鈴木まひる、丹羽一貴を迎え、神奈川の魅力や美味しいグルメを楽しく紹介。心がほっこりするちょっといい話も満載で、1週間の疲れを吹き飛ばすことができるでしょう。
懐かしの音楽で旅する: 懐メロ時間旅行
金曜深夜には、「懐メロ時間旅行」が放送され、DJにはAIBYが登場。昭和から平成にかけての懐かしい楽曲に合わせて、その時代の思い出を語り合い、リスナーからのリクエストも受け付けています。音楽が持つ力で、かつての青春を思い返す素敵な時間を一緒に楽しみましょう。
土曜の多文化体験: CROWN CHAT
週末の土曜日、19時30分からは「CROWN CHAT」がお待ちかね。多様な音楽を通じて、リスナーと共に日韓の文化について語ります。音楽の違いを楽しむことで、新しい発見があるかもしれません。
希望を届ける: Flow of Hope
続いて、土曜日22時30分からは「Flow of Hope」が始まります。各分野で活躍するゲストを迎え、目標に向かって頑張る全ての人にエールを送ります。彼らの経験やアドバイスを聞くことで、勇気をもらえるかもしれません。
日曜日の爽やかなスタート: スマッシュラジオ
そして日曜の朝5時45分からの「ほねごり相模原 presents スマッシュラジオ」では、バドミントンの魅力に迫ります。大会情報から初心者向けのアドバイスまで、リスナーの好奇心を刺激する内容がぎっしり詰まっています。
FMヨコハマは756の音楽に限らず、地域に根ざした情報を発信し続けます。これからの季節、秋の夜長に音楽とトークを楽しみながら、新しい番組をぜひお聴き逃しなく!
FMヨコハマは1985年に日本初の独立系FM局として設立され、神奈川県全域及び近隣の都市でお楽しみいただけます。詳細な情報や各番組のリスナー参加方法は、公式サイトやradikoをご覧ください。