金管アンサンブル
2025-09-19 00:36:33

NHK交響楽団金管奏者たちのアンサンブルコンサートが菰野町で開催!

NHK交響楽団金管奏者たちの特別公演



菰野町で盛り上がる音楽のフィーバー!2025年10月13日(月・祝)、菰野町町民センター ホールにて、NHK交響楽団に所属する優れた金管楽器奏者たちによるアンサンブルコンサート「ザ・チェンバーブラス」が開催されます。このイベントは、地域の文化振興を支援する公益財団法人三井住友海上文化財団の助成を受け、地元の音楽ファンに特別な体験を提供することを目的としています。

出演するのは、NHK交響楽団の第一線で活躍するトッププレイヤー5人です。彼らはそれぞれ、トランペットの菊本和昭さんと山本英司さん、ホルンの木川博史さん、トロンボーンの池上亘さん、チューバの池田幸広さん。これらの奏者たちが織り成す金管五重奏は、王道のクラシックだけでなく、情熱的なタンゴなど多彩なレパートリーをカバー。そのため、音楽ファンはもちろん、初めてコンサートに足を運ぶ方にも十分に楽しめるプログラムです。

プログラムのハイライト


コンサートでは、以下のような名曲を披露する予定です。
  • - G. F. ヘンデル(C. セイプ編):王宮の花火の音楽より「歓喜」
  • - J. S. バッハ(R. ロム編):小フーガ ト短調
  • - J. S. バッハ(C. コレッティ編):主よ人の望みの喜びよ
  • - M. アーノルド:金管五重奏曲 作品73
  • - 広瀬勇人:コッツウォルズの風景
  • - G. ガーシュウィン(L. D. エデン編):パリのアメリカ人
  • - A. ピアソラ(井澗昌樹編):ブエノスアイレスの春、オブリヴィオン、リベルタンゴ
※一部プログラムは変更される可能性があります。

コンサート前日の特別指導


さらに、注目すべきは、コンサート前日、すなわち12日(日)に、地元の中学校から集まった金管楽器担当の約20人の生徒たちを対象に、NHK交響楽団の金管奏者たちによる特別な演奏指導が行われることです。普段は地域指導員による指導を受けている生徒たちにとって、トッププレイヤーから直接学ぶ貴重な機会となりそうです。この指導は、地元のブラスバンド部の生徒たちにとって、音楽の技術を向上させる素晴らしいチャンスとなります。

開催概要


  • - 日時:2025年10月13日(月・祝)
開場:13:30 / 開演:14:00
  • - 会場:菰野町町民センター ホール
住所:三重県三重郡菰野町大字福村871-2
  • - 入場料:前売券・当日券共通 1,000円(高校生以下は無料、要チケット)
※前売券が完売の場合、当日券の販売はありません。未就学児は入場をお断りします。

お問い合わせ


菰野町役場 コミュニティ振興課(本庁2階)
TEL:059-391-1160

この機会をお見逃しなく!音楽の魅力を感じる特別な日となること間違いありません。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 菰野町 NHK交響楽団 アンサンブルコンサート

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。