未来を支えるアートの力
2025年3月3日から、小児がん治療支援のためのチャリティーグッズが販売されることが決定しました。その名も「ロメロ・ブリット × LECコドモアート展2025 コラボバッグ」です。ポップアートの巨星、ロメロ・ブリット氏が、潜在的なアーティストたる小児がんと闘う子どもたちとの巧妙なコラボレーションを通じて、社会貢献の一環として新たなアートを届けます。
このコラボバッグは、総合メディカル株式会社が協力をし、オンラインショップや10店舗で販売が行われます。価格は1,850円(税込)で、全ての収益は小児がんを戦う子どもたちやその家族への支援に使われるとのこと。売上の一部は、小児がんと闘う子どもたちがいる病院や支援団体に寄付されます。
ロメロ・ブリット氏とアートの意義
ロメロ・ブリット氏は、アートが持つ力を強く信じ、「ハッピー・アート・ムーブメント」を提唱しています。アートは国境や宗教、性別を超えて人々を結びつけ、幸せをもたらすものであるとの哲学をベースに、彼は多くのチャリティー活動に取り組んできました。2021年には、小児がん治療支援ライヴ「LIVE EMPOWER CHILDREN」のテーマソングのジャケットアートとして「CHILDREN OF THE WORLD」を制作し、小児がん支援の啓発に貢献しました。
LECコドモアート展の魅力
これに続く2024年からのプロジェクトとして、「LECコドモアート展」が立ち上がりました。闘病中の子どもたちが描いた30点のアートをLINEのデジタルコマース「DOSI」にて展示し、販売を行っています。この展示会は、子どもたちの希望と想いを表現したもので、小さなキャンバスから世界へ羽ばたくことをイメージしたものです。
今回のコラボバッグには、子どもたちのアート作品を利用したモザイクアートが施されています。これにより、彼らの温かい心や思いを感じられるアイテムが実現しました。実際に販売されるバッグのデザインには、色とりどりのアートが施され、日常に彩りを加えてくれることでしょう。
エコフレンドリーな選択
さらに、このバッグはリサイクル素材から作られており、環境への配慮も行き届いたエコフレンドリーな商品です。毎日のランチタイムを楽しく演出してくれるだけでなく、その購入が小児がんと闘う子どもたちへの支援となるのは、購入者にとっても嬉しい点です。
支連をご覧ください
本プロジェクトの収益は、患者や家族の支援に回されるだけでなく、チャリティーライヴ「LIVE EMPOWER CHILDREN」の活動にも活用されます。このライヴでは、アーティストたちが直接病院を訪れて演奏を行うなど、ダイレクトな形での支援も行われています。
私たちは、アートが持つ力を再認識し、困難に直面している子どもたちを少しでも支援していく場を作り出すことを目指します。興味がある方は、ぜひオンラインショップや店舗での購入をご検討ください。
詳細については、
総合メディカルのウェブサイトをご確認ください。