メ~テレが贈る「ドデ祭2025」の魅力
名古屋の皆さんへ、待望のイベント「ドデ祭2025」がやってくる!開催日は2025年10月18日と19日、会場はメ~テレ本社屋および東別院境内です。このお祭りは、地域の皆さんへの感謝の気持ちを込めて、ちょっと新しいスタイルで行われる特別なイベントなのです。
見逃せないコンテンツが盛りだくさん!
今年の「ドデ祭2025」では、毎年恒例のアナウンサー体験や、懐かしい射的や輪投げといった縁日が楽しめるブースが設けられます。普段は入ることができないテレビ局のスタジオで、特別な体験をするチャンスです!さらに、メ~テレの人気番組に関連したコンテンツも数多く集まり、訪れる人々を楽しませる企画が盛りだくさん。特に注目なのは、名古屋を代表するスイーツ「ぴよりん」とのコラボレーションです。
スイーツコラボで楽しさ倍増!
今年はぴよりんが、メ~テレのキャラクター“ウルフィ”とコラボした特別セット「ウルフィ×ぴよりん 大好きセット」を展開。このセットには、ウルフィの大好物であるメロンソーダを再現したぴよりんが付いています。パチパチとした新しい食感も楽しめるこのスイーツは、甘いメロンの風味が絶妙です。他にも、ウルフィがぴよりんを抱っこしたぬいぐるみも新登場。ドデ祭公式グッズショップやオンラインで販売予定なので、ぜひチェックしてみてください。
音楽ライブも見逃せない!
音楽好きの方には嬉しいニュースも。昨年から定期的に開催されてきた音楽イベント「クラブ東別院in ドデ祭2025」も併設されます。アーティストのライブを通じて、コアなファンからファミリーフレンドリーな楽しさまで、自由に音楽を感じることができます。出演アーティストのラインアップは随時更新され、どの世代の方でも楽しめる内容が魅力です。ライブの入場はもちろん無料です!
アクセス情報
「ドデ祭2025」は名古屋市中区のメ~テレ本社屋と東別院で開催されます。アクセスは名古屋市営地下鉄名城線の東別院駅から徒歩すぐ、金山駅からも徒歩12分と非常に便利。入場は無料ですが、イベント専用の駐車場がないため、公共交通機関を利用されることをおすすめします。
まとめ
「ドデ祭2025」は地域密着型のイベントで、地元の商店街や自治体の魅力が凝縮されています。また、音楽ライブやスイーツとコラボ商品といった、新しい要素が詰まった盛りだくさんの内容になっています。ぜひ、家族や友人と一緒に訪れて、名古屋ならではのお祭りを体験してみてはいかがでしょうか?最新情報は【ドデ祭2025の公式サイト】でご確認ください!