大阪のグルメを楽しむ新たな試み
ファミリーマートが関西地方の食文化を代表するお店とコラボレーションし、新たなグルメラインナップを発表しました。2025年7月22日から、人気の「ねぎ焼やまもと」や「正起屋」、「がんこ」など、関西を代表する5つの名店が監修した商品が登場します。関西エリアのファミリーマート約2,600店舗で手に入るこの機会、ぜひお見逃しなく!
コラボ商品一覧
今回発表された商品は、以下の5種類です。
1.
ねぎ焼やまもと監修 ねぎ焼(牛すじこんにゃく) 559円(税込598円)
昭和40年から続く名店「ねぎ焼やまもと」が監修した、自慢のねぎ焼。青ねぎと牛すじこんにゃくを使用し、特製しょうゆだれとレモン果汁であっさりと楽しめる一品です。
2.
正起屋監修 鶏そぼろ弁当 362円(税込390円)
69年の歴史を持つ「正起屋」による、お肉の食感を楽しむことができる鶏そぼろ弁当。若鶏と親鶏のミンチを贅沢に使用し、見た目にもこだわった一品です。
3.
がんこ監修 洋食弁当 647円(税込698円)
伝統的な和食を提供する「がんこ」が手がけた洋食弁当。エビフライにチキン南蛮、グラタンやハンバーグなど、色とりどりの料理を一つの弁当で楽しめます。
4.
杵屋監修 冷し天ぷらうどん 499円(税込538円)
創業51年の「杵屋」が監修した、さっぱりとした冷し天ぷらうどん。コシの強い自家製麺に、負担が少ない海老、ナス、かぼちゃの天ぷらがのっかり、夏にぴったりの一品です。
5.
心斎橋ミツヤ監修 あんみつ風パフェ 276円(税込298円)
80年以上の歴史を持つ「心斎橋ミツヤ」の看板メニューをパフェにした一品。懐かしいあんみつの味わいを手軽に楽しめる、甘い癒しのデザートです。
コラボレーションの背景
一般社団法人大阪外食産業協会とのコラボ第2弾として実現したこの企画は、大阪・関西万博の「ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』」に併せて行われました。これにより、関西の多彩な食文化を広め、お客様に新たな食体験を提供することを目指しています。
商品を楽しむ際のポイント
すべてのコラボ商品は、従来のファミリーマートの店舗で気軽に購入できるのが大きな魅力。家族や友人との集まりにぜひ役立ててみてください。また、各商品の特徴を活かした食べ方や、おすすめの組み合わせについても想像しながら、楽しんでいただけると嬉しい限りです。さらに、味を堪能する際は、自宅での食事だけでなく、ピクニックやお花見、長距離ドライブのお供にもぴったりです。
まとめ
この夏、大阪の名店が手がけるグルメを手軽に楽しめるチャンスがやってきました。ぜひファミリーマートで、関西の美味しい料理をお試しください。地域の味を感じながら、特別な時間を過ごしましょう。さらに、商品によって発売日が異なるため、最新情報もお見逃しなく!