福岡が信州を押し切り、見事な5連勝を飾る!
2025年10月25日、りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 シーズンの一戦、福岡ライジングゼファーと信州ブレイブウォリアーズとの試合が行われ、福岡が84-75で勝利を収めました。この試合で福岡は後半の大爆発で流れをつかみ、見事に5連勝を達成しました。
1Q・2Q:激しい先行争い
試合は福岡の#0會田選手のミドルシュートでスタートし、続いて#34アギラール選手と#8青木選手が立て続けに3ポイントシュートを決め、福岡が早々に8-0のリードを奪いました。しかし、信州も負けじと攻撃を仕掛けて立ち直り、福岡がいい流れで試合を進めるも、信州の攻撃に苦しむ場面も多く見られました。
前半は双方のディフェンスの強度や攻撃のリズムが分かれ、得点の差が少ない展開が続きました。福岡はデリバリーを意識して、フリースローを上手く引き出しつつ得点を重ね、#32狩野選手の3ポイントシュートも成功しましたが、信州の反撃も激しく、気を抜けない展開に。
後半:青木の積極的なシュートが光る
後半、福岡は選手たちの連携が冴えわたります。特にアギラール選手と青木選手が連続して3ポイントシュートを決め、逆転に成功。會田選手も自らのスティールから得点をし、 momentumが生まれてきました。特に青木選手は第3クォーターだけで14得点を上げ、ゲームの流れを完全に福岡に引き寄せました。
4Q・試合の締めくくり
最終クォーターでは、福岡が #24バーレル選手と青木選手のミドルシュートでさらに得点を重ね、リードを守り続けました。しかし、信州も果敢に得点を重ね、福岡としては注意が必要な状況になりました。それでも、青木選手が勝負どころで放った7本目のディープスリーが決まり、勝負を決定づけました。ゲーム全体を通して、福岡は31点を相手に抑えるディフェンス力を持ち、信州との接戦を制したのです。
HC福島のコメント
試合後、福岡の福島雅人HCは「前半のディフェンスが甘かったが、後半は選手たちがしっかりと修正してくれた。選手たちがシュートを積極的に打ち続けた結果、良い形で勝てたと思う」と分析しました。選手たちも感覚を掴みつつあるとのことで、次の試合に向けて期待が高まります。
青木選手の手応え
同じく試合後、青木選手は「ホームでの連勝は本当に嬉しい。次の神戸戦に向けてしっかり準備をしていく」と力強い言葉を残しました。
【ハイライト動画】
バスケットLIVEで見逃し配信を見る!
全体的に、福岡は確実に勝利への道を切り開いています。次もまた注目の対戦が待っています!