かっぱ寿司が新スイーツ「かっぱのシャリドーナツ」を発売
回転寿司の名店、かっぱ寿司が国産米100%のシャリにこだわったスイーツ『かっぱのシャリドーナツ』を9月4日より、全店舗で販売開始します。この新しい試みは、寿司屋のシャリをもっと身近に感じてもらうことを目的にしています。
かっぱ寿司について
かっぱ寿司は1984年に創業し、長野県を発祥地に持つレストランチェーンです。「おいしさ」と「楽しさ」を追求した回転寿司を提供し続けており、独自のスタイルで寿司を運ぶことによって、客に新たな体験を演出しています。
「一粒のお米には七人の神様がいる」という言い伝えがあるように、かっぱ寿司にとってシャリは非常に重要な存在です。使用されるお米は、主に「はえぬき」などの国産米100%で、品質には特に気を使っています。
新スイーツ「かっぱのシャリドーナツ」の特徴
今回新たに登場する『かっぱのシャリドーナツ』は、店舗で丁寧に仕込まれたドーナツ生地に、シャリを絶妙な配合で加えています。この組み合わせにより、他には見られない“もっちり食感”が生まれました。揚げたての香ばしさとともに、シャリの味わいが絶妙に融合した新感覚のスイーツです。
さらに、仕上げには北海道産のきなことお砂糖をブレンドした「きな粉」と、甘くてスパイシーな「シナモン」という2種類のトッピングを用意。選ぶ楽しさもあり、どちらもドーナツにピッタリな相性を持っています。
提供形態と価格
『かっぱのシャリドーナツ』は、店内で楽しめる2個セットが税込110円と手軽な価格設定。そして、より多く楽しむためにお持ち帰り用5個セットも登場し、こちらは税込260円です。家族や友人とシェアしながら楽しむことができるのも、嬉しいポイントです。
ショッピングと楽しみ方
店内飲食では、2個110円とリーズナブルで、スイーツタイムを楽しむのに最適です。また、お持ち帰りは家庭での手土産にもピッタリ。きな粉とシナモン、好きな味を選んで、食後の楽しみを増やすことができます。
「かっぱのシャリドーナツ」は、かっぱ寿司が持つお米へのこだわりを活かした新たなスイーツで、これまでの寿司屋イメージを覆す商品として、皆様に喜んでいただけることを願っています。お食事の後に、思わず笑顔がこぼれるスイーツタイムをぜひ体験してください。
まとめ
かっぱ寿司の『かっぱのシャリドーナツ』は、2025年9月4日からの販売が開始され、各店舗で楽しめます。新たなスイーツとして、多くの人々に愛されること間違いなしです。今後もかっぱ寿司は、皆様にワクワクする食体験を提供し続けます。詳しい情報は公式ページをチェックしてください。https://www.kappasushi.jp/shari_donuts