心斎橋ポップカルチャー
2025-07-23 16:40:24

心斎橋で繰り広げられるアニメとゲームの祭典!大丸×心斎橋PARCOで夏休みを楽しもう

心斎橋で感じるポップカルチャーの魅力



この夏、大丸心斎橋店と心斎橋PARCOが共同で開催する「SHINSAIBASHI PARCO×DAIMARU POP CULTURE FESTA」に注目が集まっています。このイベントは、アニメ、ゲーム、マンガ、キャラクターなど、日本のポップカルチャーを広く発信することを目的に企画されています。心斎橋エリアが新たな観光スポットとしてさらに盛り上がること間違いなしです!

イベント概要



開催期間


2023年夏、特に多くのイベントが予定されており、親子連れや友人同士で訪れるにはぴったりの企画です。大丸心斎橋店と心斎橋PARCOの両方で様々な催し物が用意されていますので、ぜひ足を運んでみてください。

目玉イベント


心斎橋PARCO内では、「コジコジとパルコの夏休み」をはじめ、人気アニメ「ハイキュー!!」のPOP UP SQUARE、さらには「KAMEN RIDER STORE」など、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。また、大丸心斎橋店では「メガ ポケモンセンターフェスティバル」や「海洋堂プレゼントのフィギュアカラーリングイベント」など、ポケモンファンやフィギュア愛好者に嬉しいアトラクションも用意されています。

コジコジとPARCOの夏休み


8月1日から17日まで、コジコジの可愛らしいビジュアルが心斎橋PARCOを彩ります。対象のレストランやカフェでは、お得なノベルティをプレゼントするキャンペーンも実施されるため、是非お見逃しなく!

ポケモンビンゴラリー


大丸心斎橋店で行われる「ポケモンビンゴラリー」は、館内を巡りながらポケモンを探す楽しいイベントです。8月31日までの期間中、様々なポケモンと出会い、景品をゲットできるチャンスも!また、期間中にはピカチュウが登場するグリーティングイベントも予定されています。

フィギュアカラーリングイベント


8月1日から26日には、海洋堂が手掛けるフィギュアカラーリングイベントも開催されます。自分だけのオリジナルフィギュアを作成できるワークショップに参加することで、アーティスト気分を味わってみてはいかがでしょうか。

Wacom×Rolandによるミライスケッチパーク


同じく大丸心斎橋店内で、WacomとRolandが提供する「ミライスケッチパーク」も楽しめるイベントです。夏や未来をテーマにしたモチーフを自由に描ける塗り絵体験を通じて、ユニークで素敵なアクリルキーホルダーを作成することができます。

アートと体験が交差する場所


心斎橋PARCOでは、アーティストによる個展や、新作グッズの販売など、アートとカルチャーが融合した多様な展示が行われます。特に、GAKU氏の作品や安野モヨコの「シュガシュガルーン」展は要注目です。

アクセス情報


「SHINSAIBASHI PARCO×DAIMARU POP CULTURE FESTA」は心斎橋エリアの中心に位置し、アクセスも非常に良好です。地下鉄心斎橋駅から徒歩数分で両館に到着しますので、立ち寄りやすい立地です。

ぜひこの機会に、心斎橋のポップカルチャーを体験してみてはいかがでしょうか。家族、友人と共にこの夏の思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸心斎橋 心斎橋PARCO ポップカルチャー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。