Shake Shack日本上陸10周年記念キャリティ「グレート ジャパニーズ シェイク セール」
ニューヨーク発の人気ハンバーガーレストラン「Shake Shack」が、日本に登場してから10周年を迎えます。この特別な節目に、2025年11月13日から16日の4日間、「Great Japanese Shake Sale(グレート ジャパニーズ シェイク セール)」を全国の店舗で実施します。
チャリティ活動の詳細
この企画の一環として、寄付に賛同してくださったお客様には、店頭で200円を寄付することで「クラシックシェイク Sサイズ」がもらえるシェイクチケットをお渡しします。この寄付金は全て、東日本大震災で被災した子どもたちを支援する「公益社団法人ハタチ基金」に寄付されます。
シェイク シャックは「Stand For Something Good™」というミッションのもと、良質な食材を用いたメニューの提供だけでなく、地域社会への恩返しにも注力してきました。10周年のこの節目を祝うと同時に、その気持ちを形にする企画として「グレート ジャパニーズ シェイク セール」を開催する運びとなりました。
誰でも参加可能な寄付活動
「グレート ジャパニーズ シェイク セール」は、アメリカの「Great American Shake Sale」を基に日本独自の形で発展させたものです。誰もが気軽に参加できるこの寄付活動は、シェイクを通じて思いやりを広げ、前向きなつながりを生むことを目指しています。
企画概要
以下、主な企画内容です。
実施期間: 2025年11月13日(木)~16日(日)。
参加店舗: 全国のシェイク シャック店舗。
寄付の条件: 店頭の有人レジで200円を寄付した方に「クラシックシェイク Sサイズ」のシェイクチケットを1枚プレゼント。
使用期限: チケットは2025年11月14日(金)から12月31日(水)まで使用可能で、飲食店内での利用及びテイクアウト限定です。
*
寄付先: 公益社団法人ハタチ基金。
記念企画は多くの方々の参加をお待ちしております。寄付を通じて、シェイク シャックの美味しいシェイクも楽しんでいただけます。
寄付先「ハタチ基金」について
今回はハタチ基金が寄付先となります。ハタチ基金は、東日本大震災で影響を受けた地域の子どもたちに対する支援を行っており、学びと自立をサポートするために、2011年から20年間にわたる活動を続けています。寄付金は、現地のニーズに合わせた支援活動に利用されます。
「震災時に幼かった子どもたちが、その後地域を支える側へ成長していく姿を見れることが何よりの喜びです。」とハタチ基金はメッセージを寄せています。
シェイク シャックの魅力
シェイク シャックは、NYのユニオン・スクエア・ホスピタリティ・グループが生み出したファインカジュアルのグルメバーガーレストランです。品質の高い食材を使用し、環境にも配慮した店舗設計で、多くの人々に愛されています。
提供される「クラシックシェイク」の詳細も忘れずにご紹介。店内で新鮮なフローズンカスタードを使用したシェイクは、バニラやチョコレート、ストロベリーなど多彩なフレーバーから選ぶことができ、どれも魅力的な味わいです。
是非、シェイク シャックの10周年を一緒に祝い、チャリティ活動にも参加してみてはいかがでしょうか。美味しいシェイクを楽しみながら、誰かの助けにもなれるこの素敵な機会をお見逃しなく!