新宿歌舞伎町春画展 – スペシャルウィークでアートを楽しむ
新宿・歌舞伎町の春画展が、注目度の高さから会期を延長し、2025年10月5日まで楽しめることが決定しました。この機会を逃さず、特別な「スペシャルウィーク」を体感しましょう。毎日多彩なイベントが用意されており、初めての方にも再来場の方にも新たな楽しみがあります。
延長期間中の特別イベント
展覧会の延長に伴い、10月1日から5日までの期間中、様々なイベントが行われます。ギャラリーツアーや感想会など、参加しながら春画の世界をより深く理解できます。具体的には、以下のようなイベントが企画されています:
日付:10月1日・2日
時間:19:00-20:30
参加費:1,000円
葛飾北斎との出会いを発端に春画を研究する春画ールさんのガイドによるツアーです。春画の楽しみ方や読み解き方を学びながら、参加者同士で感想を語り合います。
日付:10月3日
時間:19:00-20:30
参加費:1,000円
春画の読み解きを軸にしたラジオ番組のオフ会イベント。ナビゲーターとともに春画を鑑賞した後、感想をシェアします。
日付:10月4日
時間:19:00-20:30
参加費:無料
春画と江戸文化への深い知見を持つ手塚マキ氏の解説で、参加者同士で新たな発見を語り合います。
日付:10月5日
時間:10:00-18:00(最終入場は17:30)
特別企画を締めくくる日として、参加者皆で春画を楽しむひとときを過ごします。
参加チケットについて
一般のチケットは2,200円で、障がい者手帳をお持ちの方とその介添者は1名無料で入館可能です。また、本展は事前予約制を採用しており、オンラインにて日時指定券の購入が推奨されています。予定が変更した場合も、当日空きがあれば窓口での入場も可能です。さらに、このチケットを使用して新宿歌舞伎町能舞台や別会場も楽しむことができます。
アクセス情報
会場は東京都新宿区歌舞伎町2-9-18に位置する新宿歌舞伎町能舞台です。各交通機関からは徒歩でのアクセスが可能で、洗練された都市の中心で楽しむ夏のアート体験をお楽しみください。
まとめ
春画展は、ただ鑑賞するだけでなく、参加者同士が感想を交わすことで新たな視点が生まれる場でもあります。誰でも気軽に参加できるイベントが盛りだくさんのこの機会、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。あなたの参加を心よりお待ちしています!
チケットの購入や詳細はこちらから。