つけ麺だけじゃない!三田製麺所の新メニュー『中華そば』が登場
概要
株式会社エムピーキッチンが運営する「三田製麺所」が、2025年7月9日から新たに『中華そば』を全国で販売を開始しました。ラーメンといえばつけ麺が有名な三田製麺所ですが、今回の新メニューでは旨味と香りを極限まで引き出したスープに、力強い特製中華麺が融合した、まさに渾身の一杯が楽しめます。
『中華そば』の魅力
『中華そば』は、厳選した4種類の節(鰹節、宗田節、鯖節、うるめ節)を使用したスープが特徴。これらの節はそれぞれの旨味を最大限に引き出すために丁寧に仕込まれ、絶妙なバランスで調和されています。香り高く、すっきりとした後味は多くのラーメンファンを魅了するでしょう。この一杯はまさに「出汁の一杯」として新たな価値を提供します。
特製中華そば
さらに、特製中華そばも同時に販売開始されます。この特製メニューには、特選ブランド卵を使った味付け玉子や、旨味を閉じ込めたチャーシュー、風味豊かな海苔がトッピングされています。シンプルながら奥深い「和の旨味」が楽しめる、贅沢な一杯です。
夜鳴き中華そば
シンプルな美味しさを追求した「夜鳴き中華そば」も新たに登場。このメニューは、節系スープの風味と特製麺を直接味わえる一杯として、中華そばの原点を感じられます。余計なトッピングを排し、懐かしさと心温まる味わいが魅力です。
三田製麺所のこだわり
三田製麺所のラーメンは、そのスープと麺のクオリティに徹底的にこだわっています。濃厚な豚骨と魚介のスープは、長時間かけてじっくりと炊き上げられ、その旨味がしっかりと出ています。さらに、特製の極太麺は数種の小麦粉をブレンドし、独自の調理法で仕上げられており、モチモチした食感が楽しめます。こちらは、サイズが同一料金で提供され、ボリュームもたっぷりです。
三田製麺所とは
2008年に東京の三田に1店舗目をオープンした三田製麺所は、現在全国に50店舗以上を展開しています。「濃厚豚骨魚介つけ麺」や季節限定メニューに加え、今回の中華そばを新たに展開することで、ラーメン・つけ麺ファンをより楽しませる取り組みを続けています。また、名物の『唐揚げ』はからあげグランプリで金賞を受賞するなど、サイドメニューも功績を残しています。
おわりに
新たに登場した中華そばは、三田製麺所の新しい魅力を引き出す一杯に仕上がっています。ぜひこの機会に訪れて、その味わいを堪能してみてはいかがでしょうか。国内の三田製麺所全店舗で味わえるこの美味しさを逃さないよう、詳しくは公式サイトをチェックしてください。