愛車遍歴15年の軌跡
2025-10-03 12:59:04

「おぎやはぎの愛車遍歴」放送500回を迎え15年の歴史を振り返る特別企画

「おぎやはぎの愛車遍歴」15年目突入特別企画



2023年10月4日、BS日テレで放送される「おぎやはぎの愛車遍歴」が、特別企画として15周年を迎えます。長年にわたって多くの視聴者に愛されてきたこの番組は、車にまつわる様々なエピソードが織り交ぜられたカートークバラエティで、車好きの心を掴む内容が満載です。ここでは、放送500回の節目を祝う特別企画の詳細をご紹介します。

1. 特別企画:愛車遍歴祝!15年目突入スペシャル



この特別放送では、300人以上のゲストや2100台以上のクルマが登場し、過去14年の歴史を振り返ります。番組が始まったのは2011年のこと。小木博明は、「あの時は若かったが、今は54歳。時間の流れを実感する」と振り返ります。番組は愛車とともに、多くの思い出を共有しながら、視聴者を楽しませ続けてきました。

2. 名車たちが一堂に会する!



放送500回の記念すべき回には、“500”に関連する名車たちがラインアップします。最初に登場するのは、レアなランボルギーニ カウンタックLP500S。スーパーカーブームに多くの子どもたちを夢中にさせたこの車は、世界でも3台しか存在しないマニア垂涎の一台です。そのオーナーの情熱的なストーリーや、矢作兼のユーモア交じりの質問が繰り広げられ、視聴者を愉しませることでしょう。

3. 過去の名シーンの振り返り



特別企画中には、過去14年間の名・珍場面を振り返る時間も設けられます。300人以上のゲストの中で、最も多く出演したのは誰か、また過去に登場した車種の中でも特に多く見られたのは何なのか、記念すべき回にふさわしいデータが紹介されます。視聴者は、愛車遍歴とともに、番組が持つ深い歴史を感じる機会となります。

4. カーデザインの巨匠も登場



さらに、番組では人気アニメ「ルパン三世」でお馴染みのフィアット500や、カーデザインの巨匠ジウジアーロによるユーノス500も登場。フィアット500は、累計400万台生産されたイタリアの名車であり、オリジナルパーツにこだわったレストアが施されています。また、国産名車も惜別出演することが決定しており、視聴者はこれらの車に触れられる貴重な機会を得ることができます。

5. 番組初の壮大な企画の発表



放送500回を迎えるにあたり、視聴者にとって驚きの大物ゲストが登場するとの噂が聞こえます。過去14年間の放送で一度も実現していなかった壮大な企画についても発表され、期待が高まります。小木と矢作の二人がどのようにその発表を受け止めるのか、視聴者は楽しみにしていることでしょう。

まとめ



「おぎやはぎの愛車遍歴」は、車を通して様々な人生模様を描く番組として、今後も多くのファンに愛され続けることでしょう。特別企画では豪華なゲストと名車たちが集まり、視聴者にとって特別な一夜となること間違いありません。ぜひ、ご期待ください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: BS日テレ おぎやはぎ 愛車遍歴

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。