2027年卒 建築系学生のための業界研究セミナーが仙台で開催!
建築業界に進みたいと思っている学生にとって、貴重な機会が来ました。2025年6月21日(土)、宮城県仙台市にあるイベントホール松栄にて「2027年卒 建築系学生のための業界研究セミナー」が開催されます。このセミナーは、株式会社建築資料研究社と株式会社RR・DDが協力して実施するもので、参加企業は建築・建設業界の優良企業に限定されています。
業界研究が一気に進むチャンス!
セミナーでは、建築業界のリーディングカンパニーから成長著しい企業、そして業績好調な企業まで、合計で15社が参画予定です。これにより、参加する学生は建築・建設業界におけるさまざまな職業の実状と魅力を直接企業の担当者から学ぶことができます。
このセミナーの最大の魅力は、限られた時間の中で業界研究をいっぺんに進められることです。参加資格は2027年に卒業を控えた建築系専攻の学生に限られ、参加者数は150名の限定ですので、早めの予約が必要です。持ち物も筆記用具だけで、私服参加が可能という気軽さも嬉しいポイントですね。
日時と会場について
- - 開催日: 2025年6月21日(土)
- - 時間: 11:00~17:00
- - 会場: イベントホール松栄(宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2番8号)
この会場はアクセスも良く、多くの企業が集まることから、学生たちにとっても交流の場として非常に有意義な空間になります。
主な出展企業
セミナーには、押しも押されぬ建築業界の名だたる企業が参加します。
- - 株式会社丹青社
- - 株式会社乃村工藝社
- - 大成建設株式会社
- - 鹿島建設株式会社
- - 清水建設株式会社
- - 株式会社竹中工務店
- - 株式会社大林組
- - 大和ハウス工業株式会社
- - 京成建設株式会社
- - スターツコーポレーション株式会社
- - 五洋建設株式会社
- - 東洋建設株式会社
- - 株式会社後藤組
- - 建装工業株式会社
- - タクトホーム株式会社
- - 株式会社AQ Group
- - 株式会社合田工務店
これらの企業と直接話すことで、今後のキャリアや自身の目指す道を具体的に考える非常に良い機会となるでしょう。
参加方法
参加は無料ですが先着順となっているため、興味のある方は早めに申し込むことをおすすめします。
- - 予約方法: 公式サイトや問い合わせ先を通じて予約が可能です。
建築業界に興味がある方や、将来的にこの分野で活躍したいと考える学生にとって、必見のイベントです。是非、この機会を活かして自分の未来を描いてみてください。