ゴールデンウィークは六本木でアートと音楽を楽しもう!
2025年5月3日(土)と4日(日)、東京都港区の六本木ヒルズアリーナにて行われる音楽とアートの祭典、「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION」が、いよいよ開催されます。このイベントでは、豪華なラインナップのアーティストたちが集結し、フリーライブを披露します。入場は無料となっており、誰でも気軽に参加できるのが魅力です。
今年のテーマとキュレーターについて
「TOKYO M.A.P.S」は2008年に始まったイベントで、音楽やアートを多様な表現で楽しむことができる機会を提供しています。今年は、音楽家でありペトロールズのボーカルでもある長岡亮介がキュレーターを務め、感性豊かなパフォーマンスを展開します。彼がテーマとしたのは「肌で聴こう素敵な人の素敵な音」です。これは、人々が音楽やパフォーマンスを体感し、心に残る素敵な瞬間を提供することを目指しています。
出演アーティストとタイムテーブル
すでに発表されている出演アーティストには、初日5月3日(土)にはTHE BAWDIESのパフォーマンスが予定されており、オーサカ=モノレールのスペシャルゲストとしてアヤ・シマヅも登場します。また、5月4日(日)にはWUJA BIN BINや純烈、T字路sなど、個性的なアーティストたちが次々とステージに立ちます。
5月3日(土)タイムテーブル
- - 11:00 ~ 開場
- - 12:00 ~ THE BAWDIES
- - 13:45 ~ 有元キイチ
- - 15:30 ~ 5lack
- - 17:15 ~ オーサカ=モノレール with Special Guest アヤ・シマヅ
- - 19:00 ~ 田島貴男 & 長岡亮介
5月4日(日)タイムテーブル
- - 11:00 ~ 開場
- - 12:00 ~ WUJA BIN BIN
- - 13:45 ~ T字路s
- - 15:30 ~ 純烈
- - 17:15 ~ jan and naomi
- - 19:00 ~ 長岡亮介
イベント概要とアクセス情報
このイベントは、J-WAVE(81.3FM)と六本木ヒルズの共同主催によるもので、入場は無料です。アクセスも便利で、六本木駅から徒歩数分の場所に位置しています。音楽ファンはもちろん、アートやパフォーマンスに興味がある人も楽しめる内容となっています。
イベント詳細
- - タイトル: J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION
- - 日程: 2025年5月3日(土)、4日(日)
- - 会場: 六本木ヒルズアリーナ
- - 問い合わせ: 六本木ヒルズ総合インフォメーション 03-6406-6000(11:00~19:00)
- - 公式サイト: TOKYO M.A.P.S公式サイト
音楽だけでなく、アートやパフォーマンスにも触れられる貴重な機会です。ゴールデンウィーク、ぜひ六本木ヒルズアリーナを訪れ、特別な体験を共有しましょう。どこの席からでも身近にアーティストたちのパフォーマンスを楽しめることが、このイベントの最大の魅力です。忘れられない思い出となることでしょう。