アソビシステムとActiv8共同プロダクション、ロサンゼルスに「ANNIN US」設立
新しいエンターテインメントの創造を目指すアソビシステムとActiv8。彼らは2025年4月に、アメリカ・ロサンゼルスに「ANNIN US」を設立することを発表しました。この新しい拠点は、日米の文化や価値観を融合させ、グローバルなコンテンツ創出の可能性を追求します。
日本発カルチャーの新挑戦
ANNINは、アソビシステムとActiv8が共同で設立したプロダクションであり、リアルとバーチャルの境界を越えた新しい価値を目指しています。彼らは、PONYCANYON USAと提携し、オフィス環境を提供してもらうことで、日本からのカルチャーをよりグローバルに広める試みを加速させています。
アソビシステムは、きゃりーぱみゅぱみゅや新しい学校のリーダーズをプロデュースし、コーチェラなどの世界的な音楽フェスにも参加するなど、日本のポップカルチャーの海外進出に取り組んでいます。また、FRUITS ZIPPERをはじめとしたアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」では、“原宿から世界へ”をテーマに新しいアイコンの創出にも力を注いでいます。
一方、Activ8は、バーチャルYouTuberの草分け的存在、KizunaAIをプロデュースし、新しいタレントの形を打ち出してきました。今後もバーチャル領域を中心に、テクノロジーとの融合による次世代エンターテインメントのモデルを構築することを目指しています。
ANNIN USでの活動内容
ANNIN USでは、次のようなプロジェクトを展開していく予定です:
- - グローバル市場を視野に入れたIPおよびアーティストの企画・開発
- - バーチャルとリアルの融合による新しいカルチャー表現の設計
- - 現地のニーズや文化を反映した企画の創出・展開
- - 現地クリエイターとの共同プロデュースやパートナーシップの形成
各社の思い
アソビシステムの代表取締役、中川悠介氏は、「ロサンゼルスの多様な文化が融合するエネルギーの中で、ANNIN USが感性をつなぐハブとなり、新しい創造的な化学反応が生まれることに期待しています」と述べています。
さらに、Activ8の代表取締役、大坂武史氏は、「ANNIN USでは、バーチャルという枠を超えてテクノロジーと創造力の合体を追求し、グローバルで通用するIP創出への挑戦を行います」と意気込みを語りました。
最後に、ポニーキャニオンの社長、吉村隆氏は、「ANNIN USの設立に参加できることを嬉しく思います。日本のカルチャーを北米市場に発信するために、行動を共にしていきましょう」とのコメントを残しました。
お問い合わせについて
ANNIN USでは、エンターテインメント、ファッション、テクノロジー、アートなどの領域でのコラボレーションを歓迎しています。興味をお持ちの企業やクリエイターは、ぜひ気軽にお問い合わせください。
📩 お問い合わせ先:
[email protected]
新たな挑戦が進む中、ANNIN USのさらなる展開が期待されます。日米の文化が交差し、新しいエンターテイメントの形が生まれることを楽しみにしていましょう。