MAZDA FAN FESTA 2025が実現する、家族全員での楽しみを
2025年10月4日(土)と5日(日)、静岡県小山町にある富士スピードウェイで「MAZDA FAN FESTA 2025」が開催されます。このイベントは、マツダ株式会社の特別協賛のもと、マツダファンにとって最大級の祭典。家族全員で楽しめるさまざまなプログラムが用意されています。
イベントの主な魅力
富士スピードウェイならではの魅力が存分に詰まったこのフェスティバルでは、マツダ車オーナーはもちろん、家族連れや女性も楽しめる内容が盛りだくさん。以下に、注目のプログラムをご紹介します。
歴代マツダレーシングカーのデモラン
車好きにはたまらない、これまでのマツダのレーシングカーがサーキットを走る姿を間近で見ることができるデモラン。レースの臨場感を体感できる貴重な機会です。
お客様自身のマツダ車でのパレードラン
自分のマツダ車を運転してサーキットを走行できる「パレードラン」も特別な体験です。愛車での走行で、他のマツダファンとの交流も楽しめます。
スポーツイベントが目白押し
「マツダグループチャレンジカップ」では、マツダのグループ社員たちが熱戦を繰り広げます。また、初開催の「メディア対抗ロードスター耐久レース」も見逃せません。どちらも観客を魅了すること間違いなしです。
キッズ向けワークショップやプログラミング体験
お子様向けには、ワークショップやプログラミング体験が用意されているため、遊びながら学びの機会を提供します。家族みんなで楽しむことができるイベントです。
プレミアムフードコート
東京や広島の有名レストランの料理を楽しめるフードコートも魅力的です。特に、富士スピードウェイ内での食事は、特別な空間の中で外食を楽しむ機会となるでしょう。さらに、広島県産の特産品や公式グッズの販売も行われます。
マツダBeauTEAサロン
サーキットを一望できる場所でハーブティーを楽しめるマツダBeauTEAサロンでは、リラックスした時間を過ごせます。イヤーテラピーで体もスッキリ!
特別な日、寺田陽次郎の60周年祝い
10月4日(土)のみ、レーシングドライバー寺田陽次郎氏の60周年を祝う催しも予定されています。彼がル・マン参戦の裏話や貴重な経験を語るトークイベントでは、参加者からの質問にも直接答えてくれるチャンスがあります。また、記念写真展や参加者への記念品も用意されています。こちらのイベントは80名限定なので、早めの申し込みをおすすめします。
チケット情報
現在、前売り券がチケットぴあにて販売中です。一般入場券は3,000円(税込)で、中学生以下は保護者同伴で無料です。ただし、駐車券は別途必要なので注意しましょう。寺田陽次郎氏のイベントチケットは7,870円(税込)で、抽選販売となります。詳細は公式サイトやチケットぴあで確認してください。
開催概要
- - 名称: MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY
- - 日時: 2025年10月4日(土)、5日(日)
- - 会場: 富士スピードウェイ(静岡県)
- - 主催: 有限会社テラモス
- - 特別協賛: マツダ株式会社
- - 公式サイト: MAZDA FAN FESTA
この特別な2日間は、飛び込んでみる価値があります。家族皆で素敵な思い出を作るために、ぜひMAZDA FAN FESTA 2025にお越しください。皆様のご参加を心よりお待ちしております!