岡山に誕生するワオ高中等部
2023年10月、通信制高校・ワオ未来学園ワオ高等学校が、NIJINアカデミーと共同で新しい拠点「ワオ高中等部 岡山校」を開校します。この学校は、哲学や科学、経済を探求することができる最新の教育環境を提供します。具体的には、リアル通学とオンライン学習を組み合わせて、多様な学びの機会を生徒に提供します。これにより、地域の小中学生が自分のペースで学び、交流できる居場所を作ることが目的です。
学びのスタイル
ワオ高中等部では、生徒は毎週水曜日にリアル校舎へ通学します。この日には、年齢を超えた生徒同士の交流や、ワオ高校の教員によるワークショップが行われ、教科書では学べない実践的な知識を体験することができます。授業では、対話を重視し、仲間と共に深く考え抜く力を養います。
午後にはフィールドワークやAIを利用した学びに挑戦し、自分が興味を持つ「好き」を見つける機会も提供されます。
オンラインプログラムも充実しており、毎朝のホームルームから始まり、各自の興味に応じてさまざまな授業を選び学ぶことができます。全国から集まる仲間たちとともにプロジェクト活動や部活動に参加することで、独自の学びを広げていけます。
教育理念と目標
ワオ高校の教育理念は「豊かな教養と正しい心をもって自らの幸福を求め、社会に貢献する人を育てる」です。生徒たちには、哲学や科学を通じて自分の考えを深め、未来を切り拓く力を身につけてほしいと考えています。多様性が求められる現代社会において、絶対的な正解は存在しません。そのため、柔軟な思考を持ち、考える力を育むための授業を実施しています。
多様なバックグラウンドを持つ生徒同士が集まることで、お互いの違いを理解し、共感しあう力が育まれます。そして、自分自身を見つめなおす時間が与えられ、教育を通じて自分の軸を持つことが期待されています。
未来の学びへ向けて
ワオ高中等部が目指すのは、教科書に依存しない、実践的で多様な学びの環境です。また、オンラインとオフラインを巧みに組み合わせることで、自分に合った学び方を見つけることができます。この新たな教育の場は、どの地域でもアクセスでき、より多くの子どもたちに良質な教育を提供することを目指しています。
新たな学校生活を通して、自己を見つめ直し、未来の可能性を広げたいと考える皆さんは、ぜひワオ高中等部に注目してみてください。10月から始まる生徒受付にぜひご参加ください。詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。
ワオ高中等部公式サイト