アクアリウム新体験
2025-10-25 11:28:42

宇宙を旅するアクアリウム『アクアプラネット・ポート』がオープン!

宇宙を旅する新しい体験!



2025年10月25日、大阪のひらかたパークに新しいアクアリウム施設『プラネットアクア・ポート』がグランドオープンします。本施設は、株式会社UWS ENTERTAINMENTが手掛けたもので、来場者は宇宙を旅する冒険が待ち受けています。全10エリアから成るこの施設は、まるで絵本のページをめくるように、次々と異なる景色が広がり、訪れる人々を夢の世界へと誘います。

「プラネットアクア・ポート」の魅力

本アクアリウムのテーマは「宇宙への旅」。来場者は、宇宙船の乗客となり、出発から帰還までのストーリーを体験します。光・音・映像、香りが織りなす演出に、生きた水生生物が加わることで、フィクションと現実が交錯する新鮮な臨場感が生まれ、子供から大人まで楽しめるようになっています。

各エリアの紹介


  • - ZONE1: プラネットアクア・ポート
ここが宇宙への入口です。水の惑星への壮大な旅が始まります。

  • - ZONE2: 宇宙アクアリウムツアーズ
様々な面白い惑星が待っているこのエリアでは、どの惑星に行くか自由に選べます。

  • - ZONE3: スペースシップ・ラボ
人間と宇宙魚の共生をテーマにした研究が行われる宇宙船の内部を見学できます。

  • - ZONE4: スペースマーメイド
美しい貝殻や宝石に包まれたフェミニンな惑星では、キュートな宇宙魚が皆さんを待っています。

  • - ZONE5: ワープゾーン
「ディープサブマリン」へのワープが可能なトンネルは、電子的なエネルギーに満ちたエリアです。

  • - ZONE6: ディープサブマリン
不思議な生き物が潜むこのエリアでは、宇宙船で探検が可能。隠れた生物を見つけられるでしょうか?

  • - ZONE7: アンダーウォータースペース ルミナス
温かみのあるオレンジ光に包まれた空間で、可愛らしい金魚提灯が泳ぐ様子を楽しめます。

  • - ZONE8: リターン to アース
地球への帰還は、マッピング映像を楽しみながら行います。

  • - ZONE9: ギャラクシーギャラリー
願いを込めたメッセージカードの展示や、フォトスポットで思い出を残せます。

  • - ZONE10: アクアマート
宇宙旅行の思い出に、ここにしかないオリジナルグッズを購入できます。

アクアリウムクリエイターの魅力

本施設のプロデュースを担当したのは、UWS ENTERTAINMENT代表の宮澤雅教氏。彼は水族館に新しいスタイルをもたらし、様々なアートコラボイベントも手掛けるクリエイターです。多くの受賞歴を持ち、その作品は見る人の心を掴んで離さない美しさにあふれています。

様々な楽しみ方

開業日は2025年10月25日(土)。ひらかたパークの営業日に準じて開放され、料金は700円。2歳以上のお子様も有料で、フリーパスの利用も可能です。

この新たなアクアリウム、プラネットアクア・ポートで宇宙の神秘と水中の美しさを体験しましょう。家族や友人と共に、非日常の空間へ出かけてみてはいかがでしょうか。あなたの宇宙旅行はここから始まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: ひらかたパーク 宇宙アクアリウム UWS ENTERTAINMENT

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。