東大入試講演会
2025-10-20 10:30:16

東大合格を目指すあなたへ!演題豊富な入試講演会開催

東京大学入試まるわかり講演会開催のお知らせ



受験生やその保護者にとって、最も効果的な情報を得る機会が訪れています。東京都文京区に位置する河合塾本郷校が提供する「東大入試まるわかり講演会」が、11月3日(月・祝)に開催されます。この講演会では、東大現役合格を目指す皆さんに向けて、特化した内容が用意されています。

講演会の概要



講演会は二部構成で、高3生には入試直前の学習法について、そして中1から高2生には今後の学習指針を伝授します。この機会を利用して、東京大学合格に向けた準備を整えましょう。

  • - 高3生対象 10:00~12:00
- 水野雄介講師による東大入試攻略法ガイダンス
- 高沢節子講師が東大英語についての講演

  • - 中1~高2生対象 13:00~14:50
- 伊久間未央教室長の講演内容(受験に向けたポイント)
- 小山直哉講師による東大英語講演

加えて、中1~高2生向けの内容は、11月10日からアーカイブ動画としてWeb配信される予定です。

東大入試の現状



最近の東大入試、特に新課程がスタートした25年度は、志願者が減少する傾向にあります。理科三類を除いた科類では倍率が厳しくなる中、実際に上位層の志願者数は変わらず、高い競争が続いています。東大に対する志望者が増加していることからも、来年度の入試は難航することが見込まれます。したがって、今から準備を始めることが極めて重要です。

河合塾本郷校の専任アドバイザーでは、入試の情報と併せて、効果的な学習法についてもお話しする予定です。受験において必要な能力が何かを理解し、効果的に学習を進めるためのヒントが得られる絶好の機会です。

受講方法と申し込み



本講演会は無料で参加でき、中高生とその保護者を対象としています。参加を希望される方は、必ず事前にイベント特設ページからお申し込みが必要です。詳細はこちらのリンクから確認できます。

河合塾本郷校について



河合塾本郷校は、1977年に設立されて以来、東京大学への合格を目指す学生に質の高い教育を提供しています。特に東大対策に特化したカリキュラムと精鋭講師陣によって、これまで多くの合格者を輩出しています。今年も多くの受験生がこの場で学び、夢を掴むチャンスを得ます。

この講演会に参加することで、受験に向けた新たなスタートを切ることができるでしょう。皆様のご参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 河合塾本郷校 東大合格 入試講演会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。