突っ張り棒で空間作り
2025-01-17 12:58:39

突っ張り棒で自由自在な空間づくりを実現!新商品「Tension Rod Pro」登場

突っ張り棒で空間を自由にアレンジ!



暮らしの中で、空間のアレンジは重要なポイントです。そんな中、平安伸銅工業が新たにリリースした「DRAW A LINE(ドローアライン)」の「Tension Rod Pro」は、従来の突っ張り棒の使い方を大きく広げる新商品です。

「DRAW A LINE」とは?



DRAW A LINEは、突っ張り棒をただの便利グッズとして扱うのではなく、お部屋を飾る一本の線として再定義します。このブランドは、RodとAccessoryの組み合わせによって、さまざまなライフスタイルを実現することを目指しています。新商品「Tension Rod Pro」では、長さと耐荷重性能が強化されており、最大で3メートルの長さまで突っ張ることが可能です。

Tension Rod Proの特徴



新商品の最大の魅力は、なんといってもその設計です。以下の3つのポイントで、あらゆるシーンに対応します。

1. 長く設置できる: 従来モデルよりも耐荷重がアップし、幅3mの長尺に対応。これにより、お部屋の端から端まで渡すことが可能になりました。

2. 縦と横、どちらも使用可能: 縦方向にも横方向にも取り付けでき、用途に応じて様々な使い方ができます。従来のアクセサリーもそのまま利用できるため、これまでの機能も活かせます。

3. すっきりした設置デザイン: 設置面の直径はわずか7cmで、デザインの美しさも保たれています。粉体塗装された質感はインテリアによく馴染み、ネジ部分には真鍮を使用することで高級感もプラスされています。

幅広い活用シーン



「Tension Rod Pro」は、様々なお部屋のシーンで活躍します。例えば、寝室では2本のRodを使って布を広げることで、憧れの天蓋ベッドを作ることができます。また、ダイニングではRodから照明やドライフラワーを吊るすことで、食卓に美しい彩りを加えることが可能です。さらに、子ども部屋では低い位置にRodを設置すれば、子どもが自分で使えるハンガーラックとして活用できます。

予約販売の詳細



「Tension Rod Pro」は2025年1月17日から予約販売を開始します。カラーはブラックとホワイトの2種類があり、価格は各11,900円(税込)です。商品の詳細は特設ページで確認できます。

  • - 商品名: Tension Rod Pro Black (品番: D-P-BK)
  • - 商品名: Tension Rod Pro White (品番: D-P-WH)

設置サイズはW2000-3000×D70×H70mmで、重量は2kgです。

特設ページはこちら
ホワイト版の特設ページ

展示会情報



この新商品は、「新しいライフスタイル」をテーマにした合同展示会「MONTAGE 33rd」への出展も予定しています。展示会は2025年2月12日から14日まで東京の科学技術館で開催されます。

まとめ



「DRAW A LINE」の「Tension Rod Pro」は、空間を自由にアレンジし、より快適でスタイリッシュな生活を実現するためのアイテムです。従来の利便性をそのままに、さらなる機能性と美しさを兼ね備えたこの商品をぜひ手に入れて、あなたの暮らしを一新してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 平安伸銅工業 DRAW A LINE Tension Rod Pro

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。