M-CR612価格改定
2025-07-18 11:53:09

マランツのネットワークCDレシーバー「M-CR612」価格改定のお知らせ

マランツの名機「M-CR612」価格改定のお知らせ



音楽を愛する全ての方々にお知らせです。マランツが誇るネットワークCDレシーバー「M-CR612」の価格が、2025年10月1日(水)より改定されることが決まりました。このレシーバーは高品質なオーディオ体験を提供するため、長年にわたり多くのファンに支持されてきました。

価格改定の理由とは?


マランツはこれまで、製品の価格をできる限り維持するために、調達、生産、流通に関する経営効率化に努めてきました。しかし、昨今の市場状況における電子パーツや金属などの原材料費、加えて物流費の高騰が、企業努力では吸収しきれないレベルに達してしまいました。そのため、やむを得ず価格の改定を実施する運びとなりました。

改定後の希望小売価格は、現在の99,000円から103,400円に上昇します。これにより更なる品質向上と安定供給をまいりますので、ファンの皆さんには何卒ご理解をお願い申し上げます。

製品名 モデル名 現行価格(税込) 新価格(税込)
-----------------
ネットワークCDレシーバー M-CR612 99,000円 103,400円

マランツの歴史と魅力


マランツは1953年にソウル・B・マランツ氏によって設立され、以来プレミアムオーディオ製品を提供してきました。中でもプリアンプmodel 7やパワーアンプmodel 9は名機として知られ、1982年には世界初のCDプレーヤーであるCD-63を発表しました。60年以上にわたり音楽愛好家から支持を受け、マーケットでの存在感を保ち続けています。

さらに音楽体験を向上させるため、マランツは常に技術革新に取り組んでおり、ユーザーの期待を超える製品を目指しています。ブランドの核心には、創業時からのソウル・B・マランツの精神が息づいており、それこそが彼らの製品の魅力です。

さらなる情報やサポート


最新のマランツ製品やお問合せについては、公式ウェブサイトをご覧ください。製品に関するご質問は、D&Mお客様相談センターまでお気軽にご連絡ください。受付時間は10:00~18:00(土日祝日を除く)となっております。


結論


ネットワークCDレシーバー「M-CR612」は、音楽を愛する皆様にとって非常に価値のある製品です。価格改定は残念ではありますが、マランツの品質を維持するための措置としてご理解いただければ幸いです。この新しい価格でも、引き続き高品質なオーディオ体験を提供し続けることをお約束いたします。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: オーディオ マランツ 価格改定

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。