ソニンが語るミュージカル魅力
2025-07-01 16:09:33

韓国ミュージカルを映画館で堪能!ソニンが語る魅力とは

韓国ミュージカル ON SCREEN トークイベントレポート



2025年7月1日、東京都千代田区のアキバシアターにて、韓国ミュージカルを映画で楽しむ「韓国ミュージカル ON SCREEN」のトークイベントが開催されました。特に注目されたのは、本シリーズのオフィシャルアンバサダーであるソニンさんの登壇です。この機会にソニンさんが語った、ミュージカルの魅力やおすすめ作品について詳しくご紹介します。

イベントの概要


イベントは11:30からスタートし、多くのファンや関係者がアキバシアターに集まりました。ソニンさんは登壇すると、観客に向けて明るい笑顔を見せ、「韓国ミュージカルへの愛情あふれるトークをお届けする」と宣言しました。

ソニンの韓国ミュージカルへの思い


ソニンさんは、オフィシャルアンバサダーとしての心境について、「申し出を受けた時、これはまさに私にぴったりの役割だと感じました。私自身、頻繁に韓国に行っているミュージカルファンなので、この声をかけていただけたのはとても嬉しかったです」と語りました。彼女は年に一度は韓国のミュージカルを観るほどの情熱を持っており、その魅力を多くの人に伝えたいとも述べました。

韓国ミュージカルの魅力


イベント中、ソニンさんが韓国ミュージカルの特長について語る一幕もありました。「それぞれの俳優が持つエネルギーやパッションは格別です。特に若手俳優たちのポテンシャルの高さには驚かされます」と、彼女はその魅力を紹介しました。実際に彼女が友人と見に行った際には、圧倒的な歌唱力に感動したと振り返り、「歌唱力の高さは、韓国ミュージカルの大きな特徴の一つ。ぜひ、その迫力を体感してほしいです」と強調しました。

『エリザベート』の見どころ


この日、主に話題になった『エリザベート』も、ソニンさんのお気に入りの作品の一つです。「エリザベートのソロは必見ですね。オク・ジュヒョンさんの歌唱が、それぞれの年齢に合わせて見事に表現されていて、非常に感動的です」と彼女は興奮気味に話しました。特に、ストーリーが展開する中で、エリザベートの成長と苦悩が音楽に織り込まれている点を彼女は強調しました。

今後の公開作品について


また、今後公開される『マリー・アントワネット』や『モーツァルト!』についても言及しました。「『マリー・アントワネット』は、日本版とほぼ同じ演出ですが、曲が二曲異なるんです。演出自体は同じでも、演じる方によって表現が全く異なるので、過去に見た方も新たな発見があるかもしれません」と、彼女は期待感を持って語りました。さらに、各作品の字幕が付く点も、映画館ならではの魅力だとアピールしました。

YouTube番組でのMCも発表


そして、最後にソニンさんが「韓国ミュージカル ON SCREEN」YouTubeチャンネルのMCを務めることも発表されました。彼女が制作する番組では、ミュージカルの魅力や見どころ、事前の予習ポイントを紹介する予定です。「映画を観る前にこの番組を見ていただくと、楽しみ方が増えます」とのことで、観る前のリサーチが大切であると訴えました。観賞後に復習としても活用できるので、その視点で楽しむこともできると述べました。

まとめ


韓国ミュージカル ON SCREENは、2025年7月11日から映画館での上映がスタートし、その後も順次新作が公開されます。ソニンさんの熱意あふれる言葉から、韓国ミュージカルの魅力を一層感じられた本イベント。ぜひ、映画館でその迫力を直接体感してはいかがでしょうか。

公開スケジュール


  • - 『エリザベート』…2025年7月11日
  • - 『ファントム』…2025年9月12日
  • - 『マリー・アントワネット』…2025年11月14日
  • - 『笑う男』…2026年1月9日
  • - 『モーツァルト!』…2026年3月6日

詳細は公式サイトをチェックしてください!


© EMK Musical Company, All Rights Reserved.


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 韓国ミュージカル ソニン エリザベート

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。