上海追加公演の盛り上がり
2025-10-12 22:28:29

MyGO!!!!!とAve Mujicaの上海追加公演「わかれ道の、その先へ」が大盛況

MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」 上海追加公演開催レポート



2025年10月11日と12日に、上海の梅赛德斯-奔驰文化中心で行われた「MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ『わかれ道の、その先へ』」は、メディアミックスプロジェクト『バンドリ!』から派生した二つのバンドが集まり、熱気に満ちたステージを披露しました。この公演は、国内での盛況を受けた追加公演として、多くのファンが待ち望んだイベントでした。

大きな注目を集めた公演


4月にKアリーナ横浜で行われた初公演では、38,000人ものファンが詰めかけ、大きな反響を呼びました。この成功を受けての上海での公演は、追加公演として期待が高まり、チケットも即座に完売。国内外のファンが注目する中、両バンドの魅力がどのように表現されるのか、多くの期待を背負っての開催となりました。

海外でも強い支持を得るライブビューイング


今回の公演では、日本国内と海外各地の劇場でライブ・ビューイングも実施されました。直接会場に行けないファンも、スクリーン越しにライブの興奮を共有。参加者全員が一体感を味わい、会場内外で盛り上がりが生まれました。

出演者たちによるパフォーマンス


本公演には、MyGO!!!!!のメンバー、羊宮妃那、立石凛、青木陽菜、小日向美香、林鼓子と、Ave Mujicaの佐々木李子、渡瀬結月、岡田夢以、米澤茜、高尾奏音が出演。さらに、CRYCHICやsumimiも参戦し、多彩なパフォーマンスを展開しました。観客は、各バンドの持ち歌に合わせて熱気に包まれ、盛大な拍手が響き渡りました。

セットリストとその魅力


ライブのセットリストは、各日のテーマに基づいて選曲され、特に注目されたのはMyGO!!!!!のオリジナル曲やAve Mujicaのナンバー。例えば、初日「Petrichor」では、MyGO!!!!!の「壱雫空」や「詩超絆」が披露され、Ave Mujicaも魅力的な曲を次々と届けました。一方、二日目「Geosmin」でも、力強いパフォーマンスが繰り広げられ、観客を魅了しました。

今後の期待と新たな展開


両バンドは今後もさらなるライブイベントを控えており、MyGO!!!!!は京王アリーナ TOKYOでの単独ライブ、Ave Mujicaも東京と大阪での単独公演を予定しています。また、来年3月にはツーマンライブも控えており、ファンからの期待が高まっています。

さらに、10月18日には本公演のライブ映像を含む「LIVE FILM」が公開予定。特別出演があるオリジナルカットも収録されているため、ファンにとっては見逃せない内容です。これに加えて、Blu-rayの発売や新シングルのリリースもあり、目が離せない状況が続きます。

まとめ


「MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ『わかれ道の、その先へ』」は、上海でのパフォーマンスだけでなく、国内外の多くのファンにその存在を強く印象付けました。ライブビューイングや新たな映像作品のリリースもあり、これからの展開に期待が高まります。音楽に情熱を注ぐ両バンドのさらなる活躍に、ぜひ注目していきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: バンドリ! MyGO!!!!! Ave Mujica

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。