ENJIN 5周年LIVE「Hi Five」の感動のステージ
ダンス&ボーカルグループENJINが、7月2日に東京のI‘M A SHOWで開催した5周年記念ライブ『ENJIN 5th Annivasary LIVE〜HiFive〜』は、彼らの新たな一歩を象徴する感動的なイベントでした。現体制において初めてのワンマンライブとなったこの日は、6人の強い絆と、ファンであるMU3Eへの深い愛が込められた素晴らしいパフォーマンスが繰り広げられました。
力強いオープニング
ライブは、力強いメッセージを伴ってスタートしました。最初に披露されたのは、盲目的な愛をテーマにした楽曲『Addicted』。メンバー全員が一体となり、観客を一瞬にしてENJINの世界へ引き込みます。その後の『Highway In Blue』では、彼らの成長と成熟を感じさせる妖艶な雰囲気が漂い、ステージ全体が大人な色合いに包まれました。約半年ぶりのワンマンライブを待ち望んでいたMU3Eに、何度も「会いたかった!」と伝える姿に、彼らの決意とファンへの感謝がしっかりと表れています。
メンバーの想いと成長
ライブ中、MCではHYUGAが「僕たちは諦めないという強い気持ちを持っています」と語り、これまでの5年の道のりを振り返る映像が流れました。各メンバーの言葉からは、それぞれの成長とMU3Eの存在がいかに彼らにとって重要であるかが伝わってきます。「MU3Eの存在」は、TOYにとっては「活動の唯一の意味」であり、SOLにとっては「いなければならない存在」と語られる中、彼らの仲間としての一体感が感じられます。
一体感を生むパフォーマンス
その後、新旧の楽曲が次々と披露され、会場の熱気は高まります。『Say your name』や『扉』など、ファンと一緒に楽しめるパフォーマンスが続き、会場全体が一体感に包まれました。特に『Candy poppin』や『Treasure』では、彼らの明るいメッセージがMU3Eに響き渡る瞬間が印象的でした。振り付けをMF3Eが完璧にこなす姿には、メンバーたちも驚きと感動を隠せません。
アンコールと未来への約束
アンコールでは、再登場したメンバーがツアーTに着替え、『Major』や『Danger』で圧倒的なパフォーマンスを見せました。ファンとの感謝の言葉を交わした後、TOYがサラッと11月の新しいリリースや年末のワンマンライブの告知をする場面では、会場が大いに盛り上がりました。KYOが「普通こういうのって映像でドーンってやるもんじゃないの?」とツッコミを入れると、会場は笑いに包まれました。
まとめ
5年間の努力を糧に、さらなる未来を見据えるENJIN。この日は、メンバー同士の絆とMU3Eとの強い結びつきがより一層深まった瞬間でした。これからの活動が楽しみで仕方ありません。感動的で多幸感に満ちたこのライブの余韻は、ずっと色褪せることはないでしょう。今後の展開に大いに期待を抱かせる、素晴らしい2時間でした。
文/吉田可奈