新しい歌姫の登場!琶舞がデビュー
2025年4月30日、水曜日、新たなバーチャルシンガー「琶舞」(読み:ベマ)がKAMITSUBAKI STUDIOおよびSINSEKAI RECORDからデビューを果たしました。琶舞と共に活躍するのは、同じくバーチャルシンガーである明透(読み:アス)です。彼女たちはそれぞれ異なる視点から「愛」を表現し、新たな音楽の世界を切り開いていくことが期待されています。
明透と琶舞—異なる存在の共演
明透は「光」を象徴し、琶舞は「闇」を体現します。この二人の歌姫は、それぞれの歌声を介して「愛」の多様性を描き出す新プロジェクトに参加しています。琶舞は、その透明感のある歌声とエレクトロサウンドを融合させ、愛の光だけでなく、時には苦みをも含んだ「呪い」「痛み」「悲しみ」「寂しさ」など、ほかの愛の形も表現する予定です。
デビューに向けた展開
琶舞のデビューシングル「Symbiotic Dominion」は、2025年5月7日(水)にデジタルリリースされる予定です。また、カバーソングを5日間連続で公開し、彼女のファンを楽しませる準備が進められています。5月1日(木)からは、琶舞の公式YouTubeチャンネルでそのカバーソングが公開されるので、ぜひチェックしてみてください。
YouTubeのリンクは
こちらです。参加を通じて、琶舞と明透の異なる魅力を一緒に楽しむことができます。
琶舞の背景と未来
琶舞はもともと「Albemuth」というプロジェクトの一部として位置づけられていましたが、存流の活動終了に伴い、新たな道を歩むこととなりました。この変化の中で、明透と琶舞が協力し、二人の音楽で新たな物語を紡いでいます。「真のAlbemuth」としての活動は難しい状況になっていますが、新たな物語のスタートに期待が寄せられています。
KAMITSUBAKI STUDIOがプロデューサー
新バーチャルシンガーを世に送り出したのは、次世代のクリエイターと共に新たなカルチャーを創造するKAMITSUBAKI STUDIOです。このレーベルは、次世代のアーティストマネジメントを行いながら、バーチャルシンガーとしての製作や運営も担っています。
彼らはクリエイターとファンとの共創によって、新たな音楽体験を提供することを目指しています。公式サイトもぜひ訪れてみてください。
KAMITSUBAKI STUDIO公式
まとめ
明透と琶舞の二人の歌姫が放つ音楽は、これまでのバーチャルシンガーの概念を超えて新しい地平を開きます。彼女たちが描く「愛」のテーマは、私たちの心に響くでしょう。これからの活動にぜひ注目し、二人の魅力に触れてみてください。