米津真浩リサイタル
2025-05-12 12:08:23

注目のピアニスト米津真浩がラフマニノフの2大ソナタに挑むリサイタルを開催!

米津真浩 ピアノリサイタル 2025



2025年の夏、東京の銀座にある王子ホールにて、期待のピアニスト米津真浩によるリサイタルが開催されます。この公演では、ロシアの名作曲家セルゲイ・ラフマニノフの2つの代表作、「ピアノ・ソナタ第1番」と「ピアノ・ソナタ第2番(1931年改訂版)」が一晩で演奏される予定です。

ラフマニノフの2曲は、ピアニストにとっての挑戦そのものです。特に「ピアノ・ソナタ第1番」は、作曲者自身が「ファウスト伝説」にインスパイアされた壮大な楽曲で、約40分にわたり超絶技巧と強い集中力を要求します。ドラマティックな構成と緊迫感のあるメロディは、演奏者である米津の技量を引き立てること間違いなしです。

対して、「ピアノ・ソナタ第2番」は、ラフマニノフの円熟期に生まれた名曲です。この作品は、情熱的な旋律と、洗練された音楽的構成が特徴であり、1931年の改訂版ではその冗長さが削ぎ落とされ、音楽の美しさが一層際立っています。米津がこのプログラムに挑む姿は、技巧だけでなく、精神性や表現力を問いかけられる特別な機会となるでしょう。

米津真浩は、東京音楽大学を卒業後、国内外のコンクールでの受賞歴を持ち、主要オーケストラとの共演も経験した実力派です。その豊かな音楽性と深い楽曲への洞察力は、今回のリサイタルをより特別なものにするでしょう。彼はラフマニノフに特に親しみを感じており、これまでも「ピアノ協奏曲第2番」と「第3番」を1公演で演奏するなど、彼自身のスタイルを確立しています。米津は、技巧の先にある精神性を引き出し、観客に深い音楽体験を提供することを目指しています。

公演の会場である王子ホールは、クラシック音楽専用ホールとして日本でも高い評価を受けており、その音響の素晴らしさにより、ピアノの繊細な響きが忠実に再現されます。夏の一夜、ラフマニノフの音楽が生み出す情熱と静寂が交錯する瞬間をぜひお見逃しなく。

チケット情報


チケットはteketにて販売中です。詳しい情報は下記リンクをご覧ください。

チケットの購入はこちら

公演概要


  • - 公演名: 米津真浩 ピアノリサイタル 2025
  • - 日時: 2025年8月16日(土)19:00開演(18:15開場)
  • - 会場: 王子ホール(東京都中央区銀座4-7-5)
  • - 出演: 米津真浩(ピアノ)
  • - 演奏予定曲目:
・セルゲイ・ラフマニノフ:
- ピアノ・ソナタ第1番 ニ短調 作品28
- ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品36(1931年改訂版)
  • - チケット料金: 全席指定 5,500円(税込)
  • - 発売開始日: 2025年5月10日(土)13:00〜
  • - 主催: Avant
  • - 企画・制作: 株式会社タクティカート
  • - お問合せ: 株式会社タクティカート(メール:[email protected]/TEL:03-5579-6704)


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 米津真浩 ラフマニノフ 王子ホール

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。