志らく北新地散策
2025-11-21 10:42:39

立川志らくが北新地を徘徊!大阪のおっさんたちのトーク炸裂

立川志らくが北新地を徘徊!大阪のおっさんたちのトーク炸裂



最近、日本のエンターテインメントシーンで注目されている立川志らく氏が、いよいよ大阪の歓楽街「北新地」に降り立ちました。おっさんたちのトークで賑わうこの街で、メッセンジャー黒田、橋下徹という豪華なゲストとともに町ブラロケが展開されます。今回は、そんな彼らの北新地散策の様子や、志らくの落語・プライベートへの思いをお届けします。

北新地で酎ハイ一杯からスタート



最初に立ち寄ったのは、北新地の生搾り酎ハイ専門店「蜆楽檸檬(けんらくれもん)」。ここで、黒田と橋下が乾杯!黒田は、最近痛めた橋下の腰の具合を気遣いながら、楽しい会話を繰り広げます。実は、黒田は橋下のことを「落語家に向いている」と絶賛し、その理由を皆で考えつつ、笑いを交えた会話が絶えません。

再会した立川志らく



そんな中、志らくが姿を現し、最初の挨拶もそこそこに、黒田は彼のことを「大阪のバラエティを牛耳っている人」と認識していたことを明かします。志らくと黒田は初対面にも関わらず、すでに友達のように打ち解けます。この後、志らくは自身が師匠の立川談志とともに北新地での思い出を語り始めます。

落語トークで盛り上がる



北新地を散策しながらのトークでは、志らくが落語に対する情熱を語り始めます。「落語は歌謡曲みたいなもの」と持論をぶつけると、黒田と橋下も納得の表情。落語トークが繰り広げられるとともに、彼らの個人的なエピソードや、志らくの弟子入りの際のエピソードも飛び出します。「当時は談志を嫌いだった」と語る志らくの話に、会場も笑いに包まれます。

食事を楽しむおっさんたち



次に彼らが向かったのは、黒田が以前から気になっていたお店「太らん」。ここでは美味しそうな茶碗蒸しを味わいながら、志らくが落語家を目指した理由や、娘の反抗期についても深掘りしていきます。志らくの娘は中学1年生で、今では「パパが大嫌い」と言われていると話し、黒田は思わず「何かしたでしょ?」と突っ込む場面も。

スイーツとマジックの楽しい時間



お散歩は続き、彼らは「さくら堂」へ。ここでは黒田が大好きな生あんぱんを食べることに。その味わいを楽しむ一方で、志らくは自身のマジックの腕前も披露します。彼が得意とするマジックで、黒田と橋下を驚かせる場面も。さらに、老舗のマジックバー「ミストフェリーズ」ではプロマジシャンとともに面白いマジックを体験し、三人とも大いに盛り上がります。

ダーツ対決で真剣勝負



最後は、志らくの特技であるダーツを楽しむため、プロも集まる「DARTS BAR MICHIGAN」へ。彼らは最新のダーツ台で点数を争う真剣勝負を繰り広げます。そして、志らくが見せるミラクルなプレーに、見ている者たちも驚愕。

結び



今回の北新地でのおっさんたちのトークや散策は、笑いあり、驚きありの素晴らしいプログラムとなりました。志らくの独特な視点や、メッセンジャー黒田との絶妙なコンビネーションは、確実に視聴者を楽しませることでしょう。次回も楽しみです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 北新地 メッセンジャー黒田 立川志らく

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。