ボン・ジョヴィ デラックス盤
2025-05-21 19:35:53

ボン・ジョヴィ初期アルバムのデラックス盤が5月21日に登場!

ボン・ジョヴィ初期アルバム3タイトルがデラックス盤として登場



ボン・ジョヴィのファンにとって、2025年5月21日(水)は特別な日となります。この日は「ボン・ジョヴィの日」としても知られ、彼らの初期アルバムのデラックス・エディションがリリースされるからです。

発売されるのは、ボン・ジョヴィのデビューアルバム『夜明けのランナウェイ』、セカンドアルバム『7800°ファーレンハイト』、サードアルバムの『ワイルド・イン・ザ・ストリーツ』の3作品。それぞれは2枚組の日本盤CDとして展開され、全てのアルバムには特別なボーナストラックが収められています。

高音質のSHM-CDと豪華パッケージ



今回のデラックスエディションは、アナログシングルのジャケットレプリカや、日本盤アナログシングルレコードをスキャンしたディスクホルダーが附属。さらに、全て高音質のSHM-CDとして楽しむことができます。各作品に収録されるボーナストラックには、デモ音源やアコースティック音源、ライブ音源が含まれ、日本のファンにはたまらない特別な内容となっています。

各アルバムの特徴



  • - 『夜明けのランナウェイ』
- デビューアルバムとして1984年に登場し、1stシングル「夜明けのランナウェイ」を含む。
- ボーナストラックには、デモ音源や初来日のライブ音源も収録。

  • - 『7800°ファーレンハイト』
- 1985年にリリースされたこのアルバムには、日本向けに作られた楽曲「TOKYOロード」が収められています。
- ライブ音源もたっぷり詰め込まれており、渋谷公会堂での演奏が楽しめます。

  • - 『ワイルド・イン・ザ・ストリーツ』
- 世界的大ヒット作品であるこのアルバムには、ヒット曲「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」や「ウォンテッド・デッド・オア・アライヴ」が含まれています。
- ライブの迫力を収めた音源も充実しており、ファンには嬉しい内容です。

特別番組の配信



発売日当日、YouTubeでは特別番組が配信されます。ボン・ジョヴィ初期の楽曲を中心に、人気のライブ映像やミュージックビデオが約90分にわたって配信される予定です。チャット機能も開放され、ファン同士で思い出を共有しながら楽しむことができます。アーカイブは残らないため、リアルタイムでの視聴をおすすめします。

販売情報



初期3作品のデラックスエディションは、それぞれ税抜き5000円で発売されます。初回生産限定盤として、特製の7インチ紙ジャケットや解説・歌詞対訳付きとなっており、コレクターズアイテムとしても価値ある一品です。

ボン・ジョヴィのファンならずとも彼らの音楽に魅了されている方は、ぜひこの記念すべき日をお見逃しなく。音楽の楽しみを再発見するチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント ボン・ジョヴィ デラックス盤

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。