UAE限定エシカルギフト
2025-05-09 11:50:34

UAEパビリオンで見つける母の日にぴったりエシカルギフト特集

UAEパビリオンで出会えるエシカルギフト特集



2025年大阪・関西万博に参加するアラブ首長国連邦館、通称「UAEパビリオン」。ここには「大地から天空へ(Earth to Ether)」というテーマのもと、UAEを拠点としたクリエイターたちの手による魅力的なアイテムが並ぶギフトショップが併設されています。開幕からわずか2週間で25万人を超える来場者を迎え、多くの方がこのショップを訪れています。特に母の日や父の日のプレゼントにぴったりの、心温まるエシカルギフトが満載です。

ギフトショップの魅力



UAEパビリオン内に構えるギフトショップは、環境に優しい「エシカル」や「サステナブル」をテーマにした商品を厳選して取り揃えています。廃材を活用したアップサイクル商品なども豊富にあり、伝統と革新の融合が表現されたクラフト商品が並ぶこの空間は、まさに宝の山です。

デーツのカラーをまとったオリジナル傘(6,600円)


デザイナーのクロード・アルシャラフィ氏とクラウディア・リベラ氏が手がけた美しい傘は、UAEの代表的なデーツ「クナイジ・ルタブ」の色合いを反映した特別な一品です。その赤紫のグラデーションは、まさにナツメヤシの生命力を表現しています。夏にぴったりのデザインで、見た目だけでなく実用性も兼ね備えています。

MASKAによるエレガントなラッピングポーチ(2,500円)


ドバイを拠点としたギフトデザインスタジオ「MASKA」のデザインによるこのラッピングポーチは、伝統的なエミラティのボクシャと日本の風呂敷を融合した革新的なアイテムです。自由にアレンジ可能で、使い勝手も非常に良いです。ナツメヤシの廃材を使用したデザインが施され、環境への配慮も忘れません。

九州の山下工芸とのコラボから生まれたエシカル箸(6,000円)


日本の職人・重久直生氏が手がけたこのエシカル箸は、ナツメヤシの葉軸の端材を使用。一本一本異なる形状が特徴で、サンドブラストや特殊な塗装を施すことで、職人の技が光る逸品となっています。白と黒の2タイプが用意されていて、美しいだけでなく環境にも優しいのが嬉しいポイントです。

UAEパビリオンをイメージしたステーショナリー


UAEの美しい色合いや質感をモチーフにした文具シリーズも注目です。大・小2種類のノートや、ナツメヤシをテーマにした付箋やクリップなどが取り揃えられ、どれも個性的で他にはない特別なデザインです。

ガサスタジオのブラウス(29,000円)


このブラウスは、伝統的なムカワラ衣装をモチーフにしたもので、美しい色合いと大胆なプリントが見どころです。体にやさしくフィットするデザインで、普段使いに最適です。

100%ピュア シルクスカーフ(12,000円)


最後に紹介するのは、同じくガサスタジオが手がけたこのシルクスカーフ。祝いの場で使える美しいデザインが特徴です。3Dフォトスキャン技術を用いて、伝統的なゴールドのヘッドピースを取り入れており、手縫い仕上げも魅力の一つです。

UAEパビリオンのギフトショップは、母の日にぴったりなエシカルギフトの宝庫です。特別な日に、大切な方への感謝を込めて、心温まるプレゼントをお選びください。お届けするアイテムは、どれも心を込めて作られています。ぜひ万博の会期中、足を運んでみてはいかがですか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル UAEパビリオン エシカルギフト

トピックス(プレゼント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。